[過去ログ] スレッド立てるまでもない質問スレッド part274 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 2013/03/01(金)06:04 AAS
Georgia Congressman and civil rights leader John Lewis was one of many who rallied outside the court this morning
for the Voting Rights Act. They were there on a day the justices heard a challenge to a key section of the law.
It requires states with a history of discrimination, mainly in the Deep South, to get federal approval, or pre- clearance,
before changing voting procedures or districts.

文脈分かるように前後の文載せたんですが、分からないのは3行目冒頭の“It requires states with 〜”の部分です。
require states ってどういうこと?
164: 2013/03/01(金)06:12 AAS
いや、すんません。わかったw
これは恥ずかしいですw
では。
165
(2): 2013/03/01(金)12:45 AAS
中学生の問題集から
{ which , place , my , is , runs , favorite , a river }through the village.

これ解答には My favorite place is a river which runs となっているわけだが

A river which is my favorite place runs が不正解な理由をアホの俺に教えてくれ

 
166: 2013/03/01(金)12:48 AAS
川を主語にするなら不冠定は使えないとか?
167: 2013/03/01(金)12:57 AAS
テストは授業で習った範囲
嫌なら正解不正解は気にしない
168: 2013/03/01(金)13:33 AAS
そもそも、皮は数えられない名詞。
169: 2013/03/01(金)14:44 AAS
川は可算名詞だろ

実は和文がついててその通りになるように並べろって問題だったりして
170: 2013/03/01(金)14:46 AAS
favoriteが限定用法の形容詞だから
171
(1): 2013/03/01(金)15:26 AAS
>>165の正解の文もなんか釈然としないなあ。
runだけのために関係代名詞つかってて、バランスが悪いというか。
172: 2013/03/01(金)15:30 AAS
through the villageのことも思い出してあげてください
173: 171 2013/03/01(金)15:34 AAS
あ、忘れてたわw
174
(1): 2013/03/01(金)18:06 AAS
長崎は日本の西にあります。
Nagasaki is in the west of Japan.

が正解ですが、
「あります」を There is では言えないのは何故でしょうか?

すみません,教えて下さい。
175: 2013/03/01(金)18:20 AAS
There is west
176
(1): 2013/03/01(金)18:29 AAS
>>174
there is ... は、不特定のものを指してしか言えないのです。
文法書にでてるので、読みませう。
177: 2013/03/01(金)19:10 AAS
>>176さん

ありがとうございました。
黄ロイヤルの何ページに書いてありますか?
178
(1): 2013/03/01(金)20:05 AAS
英文法解説だと§134の解説にあった
「固有名詞が続くことはない」そうだ
179: 2013/03/01(金)20:35 AAS
>>178さん

分かりました。どうもありがとうございました!
180
(1): 2013/03/01(金)21:15 AAS
thatで繋ぐ構文ばかり使うのはいかにも日本の学校英語っぽいですか?

I accept your offer that (あなたが言う商品のみを購入する事を).

みたいな感じの文章です。
181: 2013/03/01(金)22:07 AAS
>>180
次ぎに何が来るの?
offerは買いのofferかもしれないでしょ。
182: 2013/03/01(金)22:28 AAS
わずかな間に連発されたらそりゃ違和感あるけど、that使う構文自体は変じゃないと思うけどな
1-
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s