[過去ログ] スレッド立てるまでもない質問スレッド part274 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677: 2013/03/13(水)16:41 AAS
日本語文→英語文 で流れている音声が聞けるサイト(有料教材ではなく)はありませんか?
この順番でなくても、繋がってなくても、両方の音声で聞けるサイトであれば良いです。
678: 2013/03/13(水)17:53 AAS
affect ってどちらかというと、悪く影響するって意味だと思ってたんですが、違いましたっけ?
679: 2013/03/13(水)17:54 AAS
馬鹿な。affectionを知らんのか
680: 2013/03/13(水)18:22 AAS
ねえ単語力(たんごりき)っていうサイトしってますか
外部リンク:www.tangoriki.com ←ここ
見れなくなってるんだけどなんで?
手軽に単語テストできてよかったんだけど
681(1): 2013/03/13(水)18:23 AAS
自立型ロボットって英語ではなんと書くのでしょう?
autonomous robotでしょうか、学術的というよりも一般的な呼び名が知りたいんですが
682: 2013/03/13(水)18:28 AAS
It should not be earlier than March. って、3月はいいってこと?
683(1): 2013/03/13(水)18:30 AAS
>>681
自立型 self-contained
自律型 autonomous
684: 2013/03/13(水)18:35 AAS
>>683
ありがとうございます
自律型ロボットならautonomous robotでいいんですね
685(1): 2013/03/13(水)19:08 AAS
(組織とかが)一枚岩ではない、ってどう言えばいいでしょうか?
アルクでは monolithic なんて書いてあるんですけど、あまりに逐語的で不安です。
686(1): 2013/03/13(水)19:13 AAS
>>685
多分日本語の一枚岩の方がmonolithicの輸入語だと思う
687: 2013/03/13(水)19:16 AAS
non-monolithic
non-mnolith
外部リンク[pdf]:aer.sagepub.com
688: 2013/03/13(水)19:26 AAS
>>686
えーそうなんですか!ありがとうございます。
689: 2013/03/13(水)20:03 AAS
I like to sing songs.
I don't like to sing.
訳すならどう違ってくるんでしょうか?
690(2): 2013/03/13(水)20:04 AAS
すいません間違えました
I like not to sing a song.
I don't like to sing.
訳すならどう違ってくるんでしょうか?
691: 三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc 2013/03/13(水)20:20 AAS
>>690
歌わないのが好きだ。
歌うのが好きじゃない。
692: 2013/03/13(水)20:27 AAS
ありがとうございます
693: 2013/03/13(水)20:48 AAS
>>690
歌わないようにしたい。
歌いたくない。
694(1): 2013/03/14(木)01:15 AAS
例えば pick it upとかを
pick up it にしたら間違いですか?
695: 2013/03/14(木)01:16 AAS
>>694
間違いだっつーの
釣り針でかすぎるわ
696(2): 2013/03/14(木)01:53 AAS
ですよね。理屈ではそうなんですが、理由が分からないんです。
pick up a manはOKなのに
pick up youがダメなのは何故だか教えてください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.445s*