[過去ログ] スレッド立てるまでもない質問スレッド part274 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: 2013/03/10(日)18:49 AAS
>>538
接続詞と主語を省略しているのだからそういう表現形式をみたら当然省略されている
部分を補って訳す必要がある。どのように補って読むかは人ぞれぞれのセンスにゆだねられて
いるところがあるよ。分詞構文というのはある意味、曖昧さが売りだからね。
動詞にingが付いた形は動名詞と現在分詞があり「何々なこと」と訳せる場合は動名詞として
機能している。(turning は辞書にもあるとおり普通名詞にもなっている)
動名詞や現在分詞は文法用語だと「準動詞」と呼ばれている。
準動詞というのは動詞としての働きのほかに名詞、形容詞、副詞としての働きを担うことが
できる。
分詞構文に用いられている現在分詞は従属節と同じ役割をになっているわけなので副詞としての働きも
兼ねている。
(老婆心ながら一言)進行形に使われている現在分詞は述語動詞としての働きのみ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s