[過去ログ] スレッド立てるまでもない質問スレッド part274 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586(1): 2013/03/11(月)14:27 AAS
仮定法未来の質問です。
If I were to と If I should では前者がありえない事(もし朝起きたら犬になっていたら、など)、後者は可能性は低いがありえる事
(もし明日地震が起きたら、など)と自分の時は習いましたが、実はwere to は起こる可能性のある事にも使うという話も聞きました。
If you were to give her a bunch of flowers, she would be surprised.
(彼女に花束をあげたらきっと驚くよ)
現在では、were toは実現有無かかわらず両方使える、shouldは実現するもののみ(ありえない仮定はNG)という認識でいいでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*