[過去ログ] 英語は果たして本当に論理的な言語か 2 (891レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120(2): 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/09(木)18:00 ID:XxuXyT6V(4/5) AAS
英語と比べて、
日本語は話し言葉が崩れすぎている。
外国人が日本語習得の難しい一因。
書き言葉でさえ主語・目的語省略が頻発するのに、口語となったらもうあかん。
英語をはじめ大多数の言語は、
単語と単語の間に空白(スペース)が入るが、
日本語は、どこで文や単語が区切れているのか分からない。空白が入らないから。
日本人でさえ、中2くらいで「文節」を習うくらいだし。
日本語は、単語と単語の間に空白が入らないから、
特に話言葉では形が崩れ易いし、
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s