[過去ログ] ★★外国語学習者話者の会★★ (56レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: (ワッチョイ 6dbf-XhTK) 2018/01/13(土)14:41 ID:06iKjlZL0(5/6) AAS
>俺が書くと直ぐに荒らしにして規制かけようとする、バカニート軍団。

音のストリーム、
最適性理論
ディープラーニング
英会話革命

外部リンク[html]:www20.atwiki.jp
12: (ワッチョイ 6dbf-XhTK) 2018/01/13(土)17:10 ID:06iKjlZL0(6/6) AAS
>発音がネイティヴと違うからなんなんだ?

音を覚えていないからだ。
リスニングは記憶の音と
聞いた音の特徴の照合だ。
13: (ワッチョイ 6dbf-XhTK) 2018/01/14(日)09:33 ID:en1LTN0E0(1/2) AAS
>革命起こすなら イギリス英語だね

音素基盤ではなく、音のストリームベースです。
つまり英国英語でも、米国英語で、豪州英語でも構いません。
英国英語を話そうと言う事ではなく、英語学習の改革です。
14: (ワッチョイ 6dbf-XhTK) 2018/01/14(日)17:22 ID:en1LTN0E0(2/2) AAS
>「効果的だ」、「真似ろ」と言いながら、あの程度の発音しか獲得出来ない理由を
>「科学的」に説明してもらおうじゃないか

ネイティブを真似、フィードバックで矯正と修正をする
ディープラーニングの何が問題だと言うのだ?
15: (ワッチョイ 6dbf-XhTK) 2018/01/16(火)17:02 ID:Q2/AGzqb0(1) AAS
その心配はない、
下記のサイトにはアクティブラーニングの
具体的な方法、
具体的な教材、
具体的な学習環境がある。

英会話革命.com

外部リンク:xn--6oq24kj61cqjgk0q.com
16: (ワッチョイ 6dbf-XhTK) 2018/01/17(水)06:30 ID:VYvoDBb70(1) AAS
メルマガを始めた時
掲示板を始めた時
サイトを開設した時
インチキ教材の販売を開始した時
ブログを始めた時
ニフティを相手に損害賠償を求め訴訟した時
Facebook を始めた時
Line グループを始めた時
インチキ電子書籍を自費出版した時
等々
省7
17: (ワッチョイ 75bf-3Ttg) 2018/01/18(木)08:29 ID:VDzC99UM0(1) AAS
その心配はない、
下記のサイトにはアクティブラーニングの
具体的な方法、
具体的な教材、
具体的な学習環境がある。

英会話革命.com

外部リンク:xn--6oq24kj61cqjgk0q.com
18: (ワッチョイ 75bf-3Ttg) 2018/01/19(金)09:38 ID:R9xk6y6B0(1) AAS
>「効果的だ」、「真似ろ」と言いながら、あの程度の発音しか獲得出来ない理由を
>「科学的」に説明してもらおうじゃないか

ネイティブを真似、フィードバックで矯正と修正をする
ディープラーニングの何が問題だと言うのだ?
19: (ワッチョイ 75bf-3Ttg) 2018/01/21(日)06:59 ID:1dmmpP6x0(1/3) AAS
>桜井なんかよりもよほど人間味も英語力も上を行く、英語の達人たち

日本人の英語力を改善できない、インチキ英語の達人ばかりだ。
日本の英語教育を歪めたA級戦犯ばかりだ。

安川内鉄也:塾講師、英語は言葉だ、間違いを恐れずに話せ。

遠山顕:話し方の向上に直結する話すための文法理解と、演劇的要素を盛り込んだ訓練とを通し、より歯切れのよい表情のある自己表現を目標とする。

杉田敏:何の主義主張もない無数の教材を出す晴山陽一のような教材屋。
省10
20: (ワッチョイ 75bf-3Ttg) 2018/01/21(日)07:14 ID:1dmmpP6x0(2/3) AAS
>日本人の英語力を改善できない、インチキ英語の達人ばかりだ。
>日本の英語教育を歪めたA級戦犯ばかりだ。

文科省の新学習指導要領(2018年4月からの教育)のアクティブラーニングに沿った
英語教育ができる者は誰もいない。
英会話革命を起こせるの最も科学的なディープラーニングの
桜井恵三しかないだろう。
21: (ワッチョイ 75bf-3Ttg) 2018/01/21(日)07:36 ID:1dmmpP6x0(3/3) AAS
>2016年にはグーグルは言語のその音のストリームを学習するのは
>達人を真似、フィードバックで矯正するディープラーニングであると発表した。

日本人の英語力を改善できない、インチキ英語の達人ばかりだ。
日本の英語教育を歪めたA級戦犯ばかりだ。

安川内鉄也:塾講師、英語は言葉だ、間違いを恐れずに話せ。

遠山顕:話し方の向上に直結する話すための文法理解と、演劇的要素を盛り込んだ訓練とを通し、より歯切れのよい表情のある自己表現を目標とする。

杉田敏:何の主義主張もない無数の教材を出す晴山陽一のような教材屋。
省10
22: (ワッチョイ 75bf-3Ttg) 2018/01/22(月)20:29 ID:bNcPQaXi0(1) AAS
>おまえが批判する英語教師たちはもうすでにそれぞれの分野で成功し、成果を出している。

本が売れたら成果か?
インチキ本でも売れたら正しいのか?
スピードラーニングは100万人以上に売っている。
それではスピードラーニングは正しいと言えるのか。
ホリエモンは20万人を騙して刑務所に入った。
20万人騙せば正しいのか?
23: (ワッチョイ 75bf-3Ttg) 2018/01/23(火)06:27 ID:AfPwnVRh0(1/4) AAS
>今まで英語に全く触れてない英語ど素人が来月から桜井の学習法をやって英会話できるようになるわけがないだろ

2年前から小学生(当時5年生)にやってもらっている。
英語文法をまったく知らない子供でも自然な発音、自然な表現が使える。
素人でも、ディープラーニングでできるようになったのを証明したので
本格的にサイトを立ち上げた。
言語は文法が基本ではなく、自然な事例を覚えるだけだ。
母語も第二言語も習得方法は同じだ。
24: (ワッチョイ 75bf-3Ttg) 2018/01/23(火)06:41 ID:AfPwnVRh0(2/4) AAS
>で、その8人とやらの英語力は今現在どのくらいなんだ?

まだ実験的なので、いろいろなレベルが居る。
アメリカのSDSUを卒業して、ビジネス通訳をやっていた人もいる。
偶然、俺のサイトに来たアメリカ人で日本語を勉強している21才の女の子もいる。
対話集の全て60を終え、どれでも対話集に対応できる人もいる。
まだ対話集10番くらいの人もいる。
もちろん2chで超有名な4コマ氏もそのSNSに参加している。
英語のラーニング・ソサイエティを最高の状態で始める事ができる。
25: (ワッチョイ 75bf-3Ttg) 2018/01/23(火)06:59 ID:AfPwnVRh0(3/4) AAS
>英検1級とかの証書を提示して自分の英語力をアピールしないと誰もついてこないよ

そんな物を欲しがるのはお前のようなバカニートばかりだ。
おれが見せるのは俺の学歴でも、俺の英語力でも、会員の英語力でもない。
SNSのラーニング・ソサイエティで継続して英語勉強している姿だ。
楽しそうに勉強する姿を見て欲しいと思っている。
そして会員がお互いに励まし合い、助け合う姿だ。
俺は過去にネットで300人以上を教えて、
正しい学習方法でも、正しい教材だけでは英語は話せるようにならないからだ。
もちろん俺はそのラーニング・ソサイエティの最も活発なメンバーだ。
アクティブラーニングのラーニング・ソサイエティで、
省1
26: (ワッチョイ 75bf-3Ttg) 2018/01/23(火)22:05 ID:AfPwnVRh0(4/4) AAS
>何も革命は起きていない。

おれは日本の英会話学習に革命を起こす。
その準備はできた。
さあ、日本の英会話革命の始まりだ。

英会話革命.com

外部リンク:xn--6oq24kj61cqjgk0q.com
27: (ワッチョイ e3bf-uzZr) 2018/01/25(木)06:32 ID:XR+vQHCn0(1/3) AAS
>胡散臭い学習法情報が集まるスレに、新たな胡散臭い学習法をご紹介いただきありがとうございます。

ではディープラーニングを基盤とする次のサイトの
1.学習理論
2.学習教材
3.学習環境の
何が、どのように胡散臭いか
説明してもらおう。
俺が納得いく解答をする。

もう一度書くが、何がどのように胡散くさいだ。

英会話革命
省1
28: (ワッチョイ e3bf-uzZr) 2018/01/25(木)13:02 ID:XR+vQHCn0(2/3) AAS
もし、具体的な指摘がなけれあ俺の教育方法は正しいものと
これから活動を活発化していくつもだ。

スピードラーニングは川越市であり、俺はそのとなりのふじみ野市に住んでいる。
埼玉県の不祥事を、埼玉のディープラーニングと言う企業が救済をさせてもらう。
もちろん目指すは日本人の英語レベルの向上にある。
29: (ワッチョイ e3bf-uzZr) 2018/01/25(木)13:17 ID:XR+vQHCn0(3/3) AAS
>ここまでおんぶに抱っこでヌクヌク育てて貰って、
>それでヒアリングが出来ないのは学校のせい国のせい
>いいや、自分で努力してない所為だよ

そうではない、生徒の問題ではなく、教え方の問題だ。
雑音の多いAMラジオ聴いても生のALTを聞いても何の改善もされていない事が問題だ。
その理由は自然なネイティブ音を聞いて、その音を真似る学習をさせていないからだ。
カタカタ発音の単語を並べたような発音では発音も良くならないし、
ALTが発音してもリスニングもできない。

ネイティブが発音する表現を聞いて何度も真似、フィードバックで矯正する
ディープラーニングをさせていないからだ。
省1
30: (ワッチョイ e3bf-PPfz) 2018/01/30(火)08:03 ID:+jPiKU3H0(1/2) AAS
>ディープラーニングなんて人間には使えない表現
>人間が真似るだけの学習は、単なる真似学習

グーグルやフェイスブックの人工知能のディープラーニングは
脳の学習を真似たものだ。
人間に使えないのではなく、人間がやっているものだ。

ディープラーニングとは真似るだけではない。
言語の場合は自分の個性を生かしながら、
ネイティブの発音の特徴を抽出してフィードバックで矯正する。
それを繰り返す。
芸人のモノマネのように個性を真似る事ではない。
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.345s*