[過去ログ] スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 346 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
214: 三年英太郎◆3CZBjOt3.Y (HKWW 0H4f-DN0e) 2019/02/05(火)18:47 ID:WDQsIWy2H(1/4) AAS
具体的に推奨されてる箇所をみせて、
なおかつこの書き手がそのガイドラインに従ってるというなら、
ああそうですね、という話になる。
まあ、後者は証明がむずいので省いてもよい。
その作業なしに「知らなかったんだね」
「英語読めないんだね」で締めてるほうが逃げでしょ😊
215(1): 三年英太郎◆3CZBjOt3.Y (HKWW 0H4f-DN0e) 2019/02/05(火)18:55 ID:WDQsIWy2H(2/4) AAS
英国人のおともだちは
Because of the sequence of actual spoken sentences.
でヒビノだと判断😊
217(1): 三年英太郎◆3CZBjOt3.Y (HKWW 0H4f-DN0e) 2019/02/05(火)18:59 ID:WDQsIWy2H(3/4) AAS
絶対というならその絶対性を証明せよ。
絶対とは、慣れの問題ではない😊
219: 三年英太郎◆3CZBjOt3.Y (HKWW 0H4f-DN0e) 2019/02/05(火)19:17 ID:WDQsIWy2H(4/4) AAS
絶対の法則
推奨されてるスタイル
いずれもまだソースなしではないか。
おれは信頼できるソースに書かれてるなら
ああ、そうですかと納得するよ😊
あえて抗うものではない。
むしろソースが出てないのに、それが
推奨されているスタイルだと認める
方が、よっぽど知にたいして不誠実だろう😎
カンマに絶対の法則がないというのは
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s