[過去ログ] スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 346 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436
(1): (TH 0He5-ccFm) 2019/02/11(月)10:03 ID:tdq31x/HH(1) AAS
>>434
主文の意味ではなく、as 節の意味です。

as 〜ように、〜だが、をあえて日本語に引きずられて解釈すれば、
the principal hotspots は、広大なアマゾンにある、と即断するのだが、
あるいは
the principal hotspots は、広大なアマゾンには「ない」、と即断するのだが、

の2通りの解釈となるが、もちろん、前者が正しく、
それは、主文内のnot は、as 〜ように、には影響しない、

というのようなことを言いたかったのですが。
441: (ワッチョイ d1cc-mcoJ) 2019/02/11(月)12:23 ID:ALGwq+RK0(3/5) AAS
>>436
> In Brazil, the world's most speciose country, the principal hotspots are NOT in the vast expanse of the Amazon basin,
> WHICH might naively be assumed, BUT in the few remaining patches of Atlantic rainforest that hug the south-eastern coast.

ていうことでしょ。継続用法の関係詞節が受けるのはこの場合、後に続く部分との対比から
「in the vast expanse of the Amazon basin」の前置詞句であって文全体じゃあない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s