[過去ログ]
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 355 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66
:
(ワッチョイ 7f39-uQfi)
2019/06/07(金)12:23
ID:So/Tzcjh0(1/5)
AA×
>>65
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
66: (ワッチョイ 7f39-uQfi) [sage] 2019/06/07(金) 12:23:15 ID:So/Tzcjh0 >>65 refrigerator は、ラテン語の refrigeratus (過去分詞) -- refrigerare (動詞、英語の refrigerate と同じような意味) -- re- + frigerare という言葉から来ている。だから、ラテン語での綴りをそのまま踏襲している。 一方、fridge はアメリカ人あたりが refrigerator を短くして、まずは frig という形で使いやすくして作り出した言葉であり、 ラテン語での本来の綴りを気にしないで、自分たちで勝手に好きなように綴りを考え出したもの。 おそらくは frig と書きながらも「フリッジ」と発音していたのだろう。しかし frig だけなら「フリッグ」と読みたく なってしまうので、彼らは工夫して fridge というふうに途中から変えたらしい。 同時に、Frigidaire というフランス語っぽい言葉を冷蔵庫の登録商標として使っている 会社があった。その Frigidaire から影響されて、余計に frig そしてさらには fridge が使われるようになったらしい。 以上のようなことは、2万ページほどある例の The Oxford English Dictionary (OED) の語源欄に書いてあることに 基づいて、少し想像も交えながらいろいろと考え直して書いてみた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1559623053/66
はラテン語の 過去分詞 動詞英語の と同じような意味 という言葉から来ているだからラテン語での綴りをそのまま踏襲している 一方 はアメリカ人あたりが を短くしてまずは という形で使いやすくして作り出した言葉であり ラテン語での本来の綴りを気にしないで自分たちで勝手に好きなように綴りを考え出したもの おそらくは と書きながらもフリッジと発音していたのだろうしかし だけならフリッグと読みたく なってしまうので彼らは工夫して というふうに途中から変えたらしい 同時に というフランス語っぽい言葉を冷蔵庫の登録商標として使っている 会社があったその から影響されて余計に そしてさらには が使われるようになったらしい 以上のようなことは万ページほどある例の の語源欄に書いてあることに 基づいて少し想像も交えながらいろいろと考え直して書いてみた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 936 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s