[過去ログ] なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(2): (ワッチョイW 9f89-bkzc) 2022/08/20(土)19:20 ID:B2zIoQjU0(2/2) AAS
>>30
俺へのレスかは分からないがカテゴリ分けと難民を使うかどうかは関係ない。
日本人が英語ができないのは日本語と英語の言語間距離が離れているからでそれ以外は関係ない。
前スレには言語間距離に関係なく習得できるという天才もいたがそんな天才が凡人に役立つ事を言えるはずもないのだから無視するべき。それ以外に何かあるのなら指摘して欲しい。実際に検証されているのだから車輪の再発明は必要ないと思う。
私も2度以上同じことをやるのに罪悪感を持ってしまう職業だから英語の勉強は辛い。同じものを聞き取れるようになるまで何度も聞く、音読する、読む、書く。これに耐えられる創造とは縁の無い人だけが習得できるのだから英語は頭の悪い人に任せた方がいいと思う。
32
(1): (ワッチョイ 1f89-1pHP) 2022/08/21(日)08:35 ID:3dCEzkFc0(1/6) AAS
>>26
辞書によって結構違うんだな。
「多雪」のように国語辞典にはないのに和英辞典にある謎の言葉。
「必着」は郵便用語だが、唯一『三省堂国語辞典』だけが衣服の着用という意味を載せている。

同じく三省堂の「新明解国語辞典』の「誤嚥」の説明は全くの誤り。
「誤って飲むこと」と書いてある。誤って飲むのは「誤飲」であり、「誤嚥」とは意味が全然違う。
ちなみに大修館書店『明鏡国語辞典』では、誤嚥と誤飲の使い分けが載っており、「誤って飲むことの意味で『誤嚥』を使うのは誤り」と注釈があり、
新明解国語辞典とは真逆の語釈。
33
(1): (ワッチョイ 1f89-1pHP) 2022/08/21(日)08:37 ID:3dCEzkFc0(2/6) AAS
安河内哲也
ドラゴンボール超
教科書内容対照表
教科書ガイド
カタカナ発音
飛ばし飛ばしやる教科書
発音記号の解説
教師自体の発音
34
(2): (ワッチョイ 1f89-1pHP) 2022/08/21(日)08:44 ID:3dCEzkFc0(3/6) AAS
中学受験案内とか見ると
超上位の私立中学校は中3にして英検準2級や2級持っている人がそこそこいるし、
高校だと偏差値63くらいの準進学校でも高1で英検2級を持っている人がそこそこ。
偏差値55くらいの学校だと高1の上位が英検準2級持っている(ただこの場合は英検2級所有者が皆無で、このくらいの学校にとっては英検準2級と英検2級にすさまじい乖離がある模様。

しかしそこ(中3〜高1時点で英検2級所持)から高校で3年間英語を鍛えても
大学受験で英語に限局してもgマーチがやっとで早慶は到底無理とか、
英検2級(センター試験とほぼ同等の難易度)とGマーチ以上の大学入試には実はすさまじい差があるのか?

ただ大学入試で英検準1級ほど難しいところはほとんどないから、
英検2級と英検準1級は大学入試を間に挟めるほど凄まじい難易度の乖離があるのかね。
35
(2): (ワッチョイ 7ff0-dbST) 2022/08/21(日)10:22 ID:KkbkePgK0(1/4) AAS
>>31
近年ネットやテレビで日本語を流暢に操る外国人を多く見るが彼らは皆天才なのか?
それに比べると英語を話す日本人を見る機会が決して多いとは言えない
英語習得が困難なのは「日本語と英語の言語間距離が離れているから」というなら
なぜ外国人が日本語を話せて日本人が英語を話せないのか意見を聞きたい
36: (ワッチョイW ff8d-bWQL) 2022/08/21(日)10:24 ID:cCicWbKM0(1) AAS
>>34
そういう自分の学歴はもちろんgマーチ以上なんだよな?
37: (ワッチョイ ff89-+Ekx) 2022/08/21(日)10:54 ID:1pqpVLpn0(1) AAS
学んでも、それを日常生活で使ってフィードバックする
という機会がほぼ無いからな

陸続きで休日にしょっちゅう行ける英語圏の国があれば
日本人の英語力は格段に向上する

あと、中高(大)で学んだ英語を継続的に学習し続ける習慣が
乏しいのも英語力の維持と伸びが難しい原因といえる

多くの日本人にとっては大学合格時が英語力のピークだったりする
その後、英語力が伸びる人は個人が動機をもって努力してる、そういう人は必ず上達する
38: (ワッチョイW 9f9d-/zDk) 2022/08/21(日)11:08 ID:pft6U9RL0(1) AAS
社会人の自己学習で何もやっていない割合が最も多いのが日本人くらいだしな
39
(2): (スププ Sd9f-rFBU) 2022/08/21(日)11:57 ID:6UrW3NDbd(1) AAS
>>32
それも個性
明鏡は従来の使われ方を重視する
明解は本来誤用であろうと一般的に使用されていると判断したら載せる
40
(1): (ワッチョイ 1f5a-ogQ6) 2022/08/21(日)14:49 ID:M39Gpev60(1/2) AAS
>>35
それは日本にいるからそう感じるだけだろ
41: (ワッチョイW 9f89-bkzc) 2022/08/21(日)15:07 ID:qY7EiXRx0(1/3) AAS
>>35
言語間距離に関係ないというのは英語ネイティブがドイツ語も日本語も同じくらいの時間で習得できるということでそういう人は天才だと言っている。ちなみに英語ネイティブが日本語を習得するのはドイツ語の4倍くらい時間がかかるそうだ。
君は日本語の読解力を付けた方がよいと思う。
42
(1): (ワッチョイ 7ff0-dbST) 2022/08/21(日)15:34 ID:KkbkePgK0(2/4) AAS
あえて「見る」と書いたのは外国語を喋れるようになる一つの要因として積極的に人前でその言語を話そうとするかどうかが大きいということを言うため
多くの外国人は「言語距離がどうこう」とか言い訳せず下手くそであろうがとにかく話そうとする傾向が強いから上達しやすい
日本人でも(少なくとも前述した外国人が話すような日本語レベルで)英語を話せる人は潜在しているが積極性・国民性の問題で表に出ることが少ない
一応もう一度言うが「一つの要因」な
自分にできないことをできるやつはたまたま天才だったと?英語は頭の悪い人に任せた方がいい?
むしろこのような物言いをするやつの意見を無視したほうがいいのでは?
43: (ワッチョイ 1f5a-ogQ6) 2022/08/21(日)15:46 ID:M39Gpev60(2/2) AAS
なんか昭和初期生まれのお爺ちゃんみたい
44: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 1f89-1pHP) 2022/08/21(日)16:44 ID:3dCEzkFc0(4/6) AAS
誤嚥を誤飲の意味で一般的に使う医者なんていないだろ
45: (ワッチョイ 1f89-1pHP) 2022/08/21(日)16:45 ID:3dCEzkFc0(5/6) AAS
>>39
誤嚥を誤飲の意味で一般的に使う医者なんていないだろ
46: (ワッチョイW 9f89-bkzc) 2022/08/21(日)17:21 ID:qY7EiXRx0(2/3) AAS
>>42
"見る"については>>40が的確に答えている。
ここでどういうのを天才と言っているかはレスを100回くらい読み返してくれ。なぜ頭の悪い人に向いているかは理由を読みかえしてどう間違っているか指摘してくれ。物言いが悪いと言われても"ああ、そうですか"としか言えない。

日本語の音は少ないからたいていの外国人は聞く言うは簡単にできる。日本人は日本語を習得する段階で日本語にない音を雑音として切り捨てていくから英語を聞く言うは難しい。読み書きは逆になる。言語間でかけ離れた技能が変わるから得意不得意は出てくる。
47: (アウウィフW FF63-FN1S) 2022/08/21(日)17:44 ID:TAlLyXrWF(1) AAS
CNNに放送免許あたえればよくね
48: (アウアウウー Sa63-FN1S) 2022/08/21(日)17:45 ID:iFnuO2gva(1/2) AAS
外資系の私立大学がないのも不思議

なんで英語圏の大学が皆無なんだろ
49
(1): (アウアウウー Sa63-FN1S) 2022/08/21(日)17:48 ID:iFnuO2gva(2/2) AAS
帰国子女というか来日子女さんが自国の教育を受けたくても
都内にはそういう学校がないんだよ
ゆいいつ朝鮮学校だけだもんなあ
50: (ワッチョイ 1f89-1pHP) 2022/08/21(日)20:10 ID:3dCEzkFc0(6/6) AAS
>>39
本来誤用なのに使われてるから載せるのは三省堂国語辞典だろ。
「的を射る」ではなく「的を得る」を認めたのでは確か三省堂国語辞典がお初だったような。

「全然ない」とか、全然を肯定系で用いるのも三省堂国語辞典が最初だった・・・これは違うか。
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s