[過去ログ] [English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 25 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233(2): (ワッチョイ 7b23-Ozm1) 2023/03/04(土)12:50 ID:Yp9KCn480(3/4) AAS
>>231
同意。
クワークが 2.60 の Gradience の概念を説明する項目で指摘している通り、
明確に線引き出来ない in-between cases は存在するからね。
ただ、ハドルストンが準補語(と学校文法が呼ぶもの)を、
分詞構文(と学校文法が呼ぶもの)と比較すると、
補語に近いと言いながらも、
修飾語に分類していることは付け加えて置きたい。
P262-P263
Like numerous other kinds of adjunct,
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 769 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s