[過去ログ]
[English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 25 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
550
:
エキセントリックなソフィスト
◆BWpafMA3P8me (ワッチョイ c996-7LVk)
2023/03/22(水)22:31
ID:osJernkj0(3/7)
AA×
>>545
外部リンク[html]:www.eibunpou.net
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
550: エキセントリックなソフィスト◆BWpafMA3P8me (ワッチョイ c996-7LVk) [sage] 2023/03/22(水) 22:31:24.91 ID:osJernkj0 >>545 Hornbyの「The city lies sleepingのsleeping」も、「She came running.のrunning」も、文法的には同じだよ。 sleepingやrunningがついた時点で、lieだけでなくcomeも、例外的に「不完全自動詞(連結自動詞)」になるのだ。 参考 下記URL https://www.eibunpou.net/08/chapter19/19_2.html 『lie、sit、stand、keep、remain、go、comeなど静止や運動を表す不完全自動詞のあとに用いて、叙述的な意味を表します。』 「She came to me.のように補語がなくても成立するではないか」という反論には、「The city lies on the island.でも成立するではないか」で対応できる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1675419153/550
の のも のも文法的には同じだよ やがついた時点でだけでなくも例外的に不完全自動詞連結自動詞になるのだ 参考 下記 など静止や運動を表す不完全自動詞のあとに用いて叙述的な意味を表します のように補語がなくても成立するではないかという反論には でも成立するではないかで対応できる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 452 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s