[過去ログ] [English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 26 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617: ブタ耳 (ワッチョイW 7ee3-afBK) 2023/06/08(木)15:16 ID:H3vop3mq0(3/3) AAS
>>614
『高卒英文法』民明書房
618
(3): (ワッチョイ 0233-sceX) 2023/06/08(木)20:38 ID:Ass23fZf0(1) AAS
Michael Spivak著『Calculus on Manifolds』に以下の文があります:

「R^1, R^2, R^3 are often called the line, the plane, and space, respectively.」

なぜ、「space」は「the space」ではないのでしょうか?
619: The OED Loves Me Not (ワッチョイ ee89-sceX) 2023/06/08(木)21:34 ID:ybSXFpne0(1/3) AAS
>>618
> 「R^1, R^2, R^3 are often called the line, the plane, and space, respectively.」
> なぜ、「space」は「the space」ではないのでしょうか?
====

鋭い質問ですね。ここで注意してほしいのは、line と plane は可算名詞です。
それを一般的に「line というもの」みたいな意味合いで the line と言っており、
「plane というもの」という意味合いで the space と言っています。

XYZ is called ABC. と言うとき、ABC の部分には、可算名詞で単数名詞が
来たときには、どうやら常に the がつくようです。こういうときに a line, a plane と
言っている用例を見たことがないような気がします。やはり「XYZ は ABC と呼ばれている」
省5
620: The OED Loves Me Not (ワッチョイ ee89-sceX) 2023/06/08(木)21:36 ID:ybSXFpne0(2/3) AAS
>>618 への回答の続き

やはりそこは the をつけて「~は、line というもの(と言えるような抽象的な存在としての line」
と呼ばれている、というわけだから、the line と言うべきであって、決して "a line" つまり
「一つの line と呼ばれている」などというふうに、具体化された存在の名称をここに入れるわけには
いかないのでしょう。
(ちょっと、何度も同じことを繰り返して説明してしまって済みませんが、かなり抽象的で
難しい議論なので、下手な解説しかできないのです。申し訳ない。)

可算名詞については、以上です。

しかし space は、a pen と書いたときの a と pen との間の「スペース」ならば可算名詞ですが、
一般的に「空間」と言いたいときには不可算名詞です。そしてそういう意味での space というもの
省8
621: The OED Loves Me Not (ワッチョイ ee89-sceX) 2023/06/08(木)21:45 ID:ybSXFpne0(3/3) AAS
>>618
space なんていうのは、使い方が少し難しいですから、もっと簡単な例を挙げましょう。

This thing that I'm holding in my hand is called ★the pen★.
And that thing that a glass is holding there is called ●water●.

上の英文は、私が勝手に作ったものです。この方がはるかにわかりやすいですね。
「私がいま手に持っているものは、ペンと呼ばれるものです」と言いたいとき、
英語ネイティブは
.... is called a pen.
とは言いません。
... is called pen.
省16
622
(1): (ワッチョイW 128a-otup) 2023/06/08(木)22:13 ID:gMe1n44n0(1) AAS
なるほど〜
「普通にtheつけ忘れた誤植でしょう」と答えなくて良かったわw
623: (ワッチョイW 01fb-5r4t) 2023/06/08(木)22:45 ID:wgZoFXkk0(1/2) AAS
>>606が知ったかぶったことを書いたので>>607を書きました。
こんなこと知っても何のためにもならないので、ただの荒らしに見えたことでしょう。
余計なことを書いてごめんなさい。
624: (ワッチョイW 01fb-5r4t) 2023/06/08(木)22:57 ID:wgZoFXkk0(2/2) AAS
>>622
その皮肉っぽい書き方はいいね。

外部リンク:en.wikipedia.org
とか
外部リンク:en.wikipedia.org
見たらわかるけど、R^3は可算名詞のspace の一つです。
the もつきます。
625: (ワッチョイ 86a5-kLnV) 2023/06/08(木)23:41 ID:3lxBnT1k0(1/2) AAS
私の皮肉も褒めて欲しいところだけど、まぁいいや

R^1 と R^2 は可算で R^3 は非加算との発想はなかなか無いものだよね
626: (ワッチョイ 86a5-kLnV) 2023/06/08(木)23:43 ID:3lxBnT1k0(2/2) AAS
スマン
私の皮肉ってどれだかわからないよね
627
(4): (アウアウウー Sac5-lkXS) 2023/06/09(金)00:25 ID:d7KvpbT/a(1/2) AAS
「①he heard his name called.
■彼は自分の名前が呼ばれるのを耳にした。
◆過去分詞(called)は瞬間的(短時間)で終わる行為や出来事の一部始終を表す。

②he heard his name being called.
■彼は自分の名前が呼ばれているのを耳にした。
◆being+過去分詞(called)は、しばらく続く行為や出来事の一部だけを表す。

注)①のcalledは名前が一度呼ばれるのを聞いたことになり、②のbeing called は名前が何回か呼ばれるのを聞いたことになる。」

注)の意味が分かりません。
②が何故、何回か名前を呼ばれたことになるのでしょうか?
628: ブタ耳 (ワッチョイW 7ee3-sPPm) 2023/06/09(金)00:53 ID:iuTxXx2M0(1) AAS
>>627
現在進行形は、continuousと呼ばれることもあって、ある動作が一定時間継続することを含意する。
Someone is calling your name.という認識が成立するためには、名前を呼ぶという行為が一定時間継続しなければならない。
その条件が満たされるケースは2つある。
1: 名前が極端に長い。例えば落語の寿限無。
2: 名前が何回か反復される。
629: (ワッチョイ 0233-sceX) 2023/06/09(金)01:11 ID:BpnYbG4E0(1/4) AAS
みなさん、ありがとうございました。

もしかして、

R^3 だけでなく、 R^4, R^5, R^6, … も space というのですが、それが関係していないでしょうか?

the line というのは R^1 だけ、 the plane というのは R^2 だけです。
630
(1): (ワッチョイW 01fb-5r4t) 2023/06/09(金)01:51 ID:igtFEusz0(1/2) AAS
それならspaces。
spaceは不可算だというデマを信じ込まないでください
631: 🥺三年英太郎🤯◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 8286-oqvt) [agape] 2023/06/09(金)03:18 ID:RZwAgOMU0(1/13) AAS
え待って?
DeepL loves me not の痴呆マジ進んでない?🥺
632
(1): 🥺三年英太郎🤯◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 8286-oqvt) [agape] 2023/06/09(金)03:21 ID:RZwAgOMU0(2/13) AAS
>>627
何の本に書いてあんの?🥺
過去分詞は習慣で終わる行為??🥺
633: 🥺三年英太郎🤯◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 8286-oqvt) [agape] 2023/06/09(金)03:24 ID:RZwAgOMU0(3/13) AAS
ソフィ先生なしだとダメなんじゃ🥺
634: 🥺三年英太郎🤯◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 8286-oqvt) [agape] 2023/06/09(金)03:28 ID:RZwAgOMU0(4/13) AAS
英語ネイティブは
.... is called a pen.
とは言いません。

がホラなのは検索して1秒でわかることでしょ🤔
もしかして誰も読んでない?🥺
635: The OED Loves Me Not (ワッチョイ ee89-sceX) 2023/06/09(金)03:41 ID:DlPeUBpq0(1/5) AAS
27年前に、その頃の知り合いだった立命館大学の助教授(42 歳)が
実際にその大学の全学部の英語入試問題を 20 問ほど作って、
大変な苦労をしていて頭の毛がすべて白髪になってしまうほどだった
という話をつぶさに聴き、それを私はここで述べただけなのに、
「知ったかぶり」と決めつけられるとは呆れる。

ともかく2ちゃんねるでは、何を言っても、仮にうっかり間違ったことを
言っても「嘘つき、虚言癖」などと決めつけられるから困る。

こういう下らない煽f理はすべて無視するようにしているが、
仕方なく書いておく。
636
(2): The OED Loves Me Not (ワッチョイ ee89-sceX) 2023/06/09(金)03:45 ID:DlPeUBpq0(2/5) AAS
space は実際に不可算名詞で使われるのが普通なので、今回もそうだと
私は信じたのでそのように言っただけだが、数学のサイトにまで
富んでそれを確かめたわけじゃなかったからと言って、いちいち
私が「デマ」を飛ばしていると決めつけられるのは心外だな。

いずれにしても、嫉妬に狂った連中が寄ってたかって私を
嘘つき呼ばわりし続けるのには、ほとほと呆れる。
これだから私は殺意を感じても不思議はなかろう。
こういうことが、たとえば英語板においてだけでも
少なくとも10年は続いている。
1-
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s