[過去ログ] なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113
(3): (ワッチョイ 6789-k1kW) 2023/05/25(木)01:12 ID:T5/BS/mm0(3/5) AAS
Fランク大学自体は、社会1教科入試とかもあるから、
英語が中1程度でも受かることはできる。

しかし問題は、中1水準レベルの英語力で、
どうやって高校を卒業したのか、ってことだ。
これだけが分からん。

高校入学は、国語1教科の高校を選んだとかだとしても、
落第(留年)はどうやって回避するんだ?
805
(4): (ワッチョイ ca34-n3Ry) 2023/08/27(日)13:16 ID:h+VZryBn0(1/2) AAS
>>796
何を言うとんのや、おまえ
そんなもん、相手の言語の脳で考えな意味ないし、伝わるわけないやろ
「英語脳」「日本語脳」なしで言語習得できると思うんか?
仮におまえが、外国人で日本語を習得して、「日本語脳」というのを意識せんで、コミュニケーション取れるんか?

例えば、技能や能力未熟な人間に、「おまえじゃ10年早い」これをそのまま英語に訳して、相手に伝わると思うか、
英語ではこういう表現はせんのや

もう一つの例で説明すると、「地下鉄の一駅の区間を歩くと、お金の節約と運動になって、一石二鳥や」
これを英語の、「Kill two birds with one stone」を当てはめても通じんのや
これが、英語脳や日本語脳というもんや
829
(3): 外人◆a0V.EBsnGU (GB 0H32-lN7b) 2023/08/28(月)08:54 ID:ngX2t+IMH(4/4) AAS
>>828
まあ日本人じゃないから日本語について変なことを言っているのは認めます

が、リーディングなどについてのアドバイスのどこが間違っていますか
もしくは、あなたはどんな方法で英語をリスニング・リーディングしていますか
素直な疑問です
855
(3): (アウアウウー Sa11-il41) 2023/08/28(月)19:16 ID:HTFUHgU8a(1) AAS
静かなスレだったのに
外人が要らんコテハンまで連れてきて
もう、めちゃくちゃじゃん?
981
(3): (アウアウウー Sa47-itSh) 2023/09/10(日)16:03 ID:/v4czbaha(1/5) AAS
言語って通じるかどうかが大切だし、日本語は英語ほど論理的な言語ではないのに、日本人は細かいからいちいち文法の正確性に拘る。会社でドキュメント作るときもいちいち日本語を指摘する上司がいる。
これだから日本の企業の生産性は上がらない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*