[過去ログ] なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981(3): (アウアウウー Sa47-itSh) 2023/09/10(日)16:03 ID:/v4czbaha(1/5) AAS
言語って通じるかどうかが大切だし、日本語は英語ほど論理的な言語ではないのに、日本人は細かいからいちいち文法の正確性に拘る。会社でドキュメント作るときもいちいち日本語を指摘する上司がいる。
これだから日本の企業の生産性は上がらない。
985(2): (アウアウウー Sa47-itSh) 2023/09/10(日)17:03 ID:/v4czbaha(2/5) AAS
>>983
話していて間違いをいちいち指摘してくるアメリカ人にはあったことは無いな。日本人の中年のおっさんの上司にはそういう奴がくさるほどいたけれどね。
986: (アウアウウー Sa47-itSh) 2023/09/10(日)17:05 ID:/v4czbaha(3/5) AAS
それならそれだけ高性能な精密機器を作ってくれている労働者様、美味しい料理を作ってくれる板前や飲食店従業員に3倍ぐらいの金を払わないと、日本人の労働者が可哀想ですよね。貧乏人やケチな人は貧乏人らしい中国製の製品でも買えばよいのに。
990(1): (アウアウウー Sa47-itSh) 2023/09/10(日)19:53 ID:/v4czbaha(4/5) AAS
>>989
まあ俺はIT業界にいるから細かい上司が多いんだよね。技術用語を全く知らずに文系からIT企業に入ると当然技術用語の使い方も知らないから、理系の上司からその用語はおかしいとか言われるしな。あと客に出す文書に口語的な表現を使うなとか、文章表現が幼稚だとか、等。そんなことやってる間に優秀な人は別の仕事をやってるわけで。
992(1): (アウアウウー Sa47-itSh) 2023/09/10(日)20:05 ID:/v4czbaha(5/5) AAS
自分だけではなくてこういう細かい困った頭ガチガチの上司には、他の同僚も苦労している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s