ニュースで学ぶ「現代英語」part2 (976レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 5d5a-I3EO) 2024/04/05(金)03:09 ID:nP/TM4cZ0(1/2) AAS
ラジオ第2 NHK-FM
放送:(R2)月曜〜金曜 午前9:30〜9:45 再放送:(R2)月曜〜金曜 午後3:45〜4:00、日曜 午後10:00〜11:15(5回分)、(NHK-FM)火曜〜土曜(月曜〜金曜深夜) 午前0:00〜0:15
週の前半2回は、英語ニュースを通じて「生きた英語」を学びます。週の後半3回は、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。
講師・総合監修:
伊藤サム
パートナー:
クリスティ・ウェスト
解説:
前嶋和弘
大門小百合
省5
2: (ワッチョイW 2307-/KF8) 2024/04/05(金)04:07 ID:GERC+mQT0(1/3) AAS
番組録音用スマホiPhone iPad PC用アプリ
らくらじシリーズ
外部リンク:dogaradi.com
3: (アウウィフW FFe9-L66E) 2024/04/05(金)08:21 ID:xwxloIepF(1) AAS
ニュースで学ぶ「現代英語」の24年度以降の学習コンテンツにつきまして
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
4: (ワッチョイW 2307-/KF8) 2024/04/05(金)08:40 ID:GERC+mQT0(2/3) AAS
前スレ
2chスレ:english
関連スレ
2chスレ:english
2chスレ:english
5(1): (ワッチョイ 5d5a-I3EO) 2024/04/05(金)09:22 ID:nP/TM4cZ0(2/2) AAS
2024年4月8日
大谷選手 賭博問題への関与否定
動画 外部リンク:www3.nhk.or.jp
2024年4月9日
輪島朝市 金沢で出張開催
動画 外部リンク:www3.nhk.or.jp
2024年4月10日
日銀マイナス金利政策を解除
動画 外部リンク:www3.nhk.or.jp
2024年4月11日
省5
6(1): (ブーイモ MM43-tTIK) 2024/04/05(金)12:15 ID:WI2j6jWPM(1/2) AAS
スレ立てありがとうございます。
後半3日終わりましたね。
ここに出入りしている人たちには、明日香先生の方が評価高いんでしょうかね?
自分は前嶋先生パートも楽しく聴けました。
7: (ブーイモ MM43-tTIK) 2024/04/05(金)12:21 ID:WI2j6jWPM(2/2) AAS
明日香先生パート、沢山勉強になったけど、秀島さんとの絡みがなかったりして、仲がどうなのかは置いといても、聴いていて肩の力が入るというか。
サム+トム+秀島さんのワイワイムードの方が、疲れなかった。
しかしホームページは酷いね。
8: (ワッチョイW 2307-stNi) 2024/04/05(金)15:29 ID:GERC+mQT0(3/3) AAS
>>6
週後半、トラとトムの掛け合い入れて、レベルアップしてる様な
さらにニュースの早口の読み上げやヘイリーの長い引用
今までより難しいよね
9(1): (ワッチョイW d565-iGSr) 2024/04/05(金)18:50 ID:VFwnDEHx0(1) AAS
HPの各回のリンクが本当にわかりづらい。再放送の日程リンクなんかいらないから、どれが次回でどれが放送済みなのかわかるようにしてくれ。
10: (ワッチョイW e35e-tTIK) 2024/04/05(金)19:45 ID:RYbL5IX70(1) AAS
>>9
以前のHPが良すぎたのはありますけど、リニューアルして、どうしてこうなった??
11(1): (ワッチョイ 552d-I3EO) 2024/04/05(金)22:33 ID:kXgYj5Vr0(1) AAS
本当に新HPがひどい
なぜあえて改悪する必要があったのか
12: (ワッチョイW 2307-stNi) 2024/04/06(土)04:56 ID:uM0wyN2k0(1) AAS
全ての語学講座、共通のフォーマットに移行
いずれテキスト販売中止
テキストはネット経由で販売
聴取者から、お金とるための準備です
毎度あり〜
13(1): (ワッチョイW 6207-MJak) 2024/04/07(日)07:05 ID:7AKIQvxm0(1/5) AAS
>>5
毎週、金曜日は、内容も硬め、英語も難しいめにしていくんだ
もうほっこりした季節ネタはやらんのだろうね
日本人訛りのあるキャスターも出番減らしそう
14: (ワッチョイ 7f82-OINQ) 2024/04/07(日)09:40 ID:TBzps3Za0(1) AAS
科学・技術系のネタが少なくとも今週は無しか
地方のほっこりニュースは観光政策絡みで放送してたのかもな
海外からの旅行者が日本の田舎に意外と行きたがるというネタもあった
15: (ワッチョイ 6282-Y9RZ) 2024/04/07(日)10:06 ID:e41tmDaO0(1/3) AAS
政治がらみのニュースに絡めて私たちを洗脳するつもりですね
16: (ワッチョイW 6207-MJak) 2024/04/07(日)11:15 ID:7AKIQvxm0(2/5) AAS
2022、2023 と2024 の違い
一言でいうと、ニュースの英文が少し長く、構文複雑になってる
講師陣、HP仕様、トラ加入、題材選択もある
でも本質は番組で取り上げる英文のレベルが上がったこと、と思う
数語の差やけど
17: (ワッチョイ c367-lyNC) 2024/04/07(日)11:45 ID:Yy4tIHlt0(1) AAS
週後半は英文解釈と関係ない政治講釈でガンガン攻めてるよね
英語で学ぶ現代政治に改名しろって感じ
18(1): (スップ Sd22-32D9) 2024/04/07(日)12:20 ID:33JWpvrmd(1) AAS
と言うか昔、駿台で受けてた
英文解釈講義も上級レベルになればなるほど
英文法や英文構造じゃなくて
背景知識解説がどんどん増えていった思い出
19: (ワッチョイW 6207-MJak) 2024/04/07(日)13:25 ID:7AKIQvxm0(3/5) AAS
>>18
うん、それそれ
まさに Typical English の授業やテキストの感覚w
20: (ワッチョイW f7f5-5dMG) 2024/04/07(日)14:36 ID:+hPMSEip0(1/4) AAS
それって、奥井かよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 956 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s