[過去ログ]
南海トラフ巨大地震61【東海・東南海・南海・日向灘】 (951レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
769
:
(福島県)
2016/03/08(火)01:06
ID:VxYLEnfM0(2/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
769: (福島県) [sage] 2016/03/08(火) 01:06:34.48 ID:VxYLEnfM0 【定期情報】 地震独自解析LABORatory 3月の地震危険域をお知らせします。 (GPS地殻移動予測・電離層、ラドン濃度予測) △非常に危険な地域△(最悪の場合震度5弱): 新潟〜長野〜岐阜を中心とした地域(北信越) 最も可能性が高い地域(最悪震度4) :静岡内陸または静岡沖(関東南部沖含む) ・青森県内陸・青森沿岸〜十勝沖 やや可能性が高い地域(最悪でも震度3) :小笠原諸島。 九州近海〜西表島までの海域 ※茨城、東北沖全般は引き続き余震が発生しますが、現時点では異常ありません。 「非常に危険な地域」の予想マグニチュードは、5.5以上。 期間は3月20日まで。 南海トラフ地震は、地殻移動ひずみ蓄積の解析の結果、2038年ごろと予測しています。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1443863513/769
定期情報 地震独自解析 月の地震危険域をお知らせします 地殻移動予測電離層ラドン濃度予測 非常に危険な地域最悪の場合震度弱 新潟長野岐阜を中心とした地域北信越 最も可能性が高い地域最悪震度 静岡内陸または静岡沖関東南部沖含む 青森県内陸青森沿岸十勝沖 やや可能性が高い地域最悪でも震度 小笠原諸島 九州近海西表島までの海域 茨城東北沖全般は引き続き余震が発生しますが現時点では異常ありません 非常に危険な地域の予想マグニチュードは以上 期間は月日まで 南海トラフ地震は地殻移動ひずみ蓄積の解析の結果年ごろと予測しています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 182 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.111s*