[過去ログ] 【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】630 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593: (家) 2018/09/29(土)11:12 ID:fZZWSXtF0(1) AAS
おしょうさん、はなれててくだちいな。これからまっかな皿が…
594: 憲法9○条 職務質問 使命 職務 陸海空に保持(庭) 2018/09/29(土)11:32 ID:lHpVbB/r0(10/11) AAS
AA省
595: (長屋) 2018/09/29(土)11:38 ID:V10S1v2p0(1) AAS
現在地を認識してくれない 地図アプリ
596: 憲法9○条 職務質問 使命 職務 陸海空に保持(庭) 2018/09/29(土)11:38 ID:lHpVbB/r0(11/11) AAS
AA省
597: (茸) 2018/09/29(土)11:41 ID:HyWsSZiB0(3/3) AAS
20世紀最強と言われたのはM9.5のチリ地震だっけ?
598: (庭) 2018/09/29(土)11:54 ID:je9ghrF30(1) AAS
>>574
ぽこちん、ぽこちん、おっきっき
599
(2): (愛知県) 2018/09/29(土)13:30 ID:qkGK3Ss00(1) AAS
最近このスレ酷くなった?まともな書き込みがどんどん減ってるんだが。
600: (東京都) 2018/09/29(土)13:41 ID:vS04d0rI0(1) AAS
>>599
足立辺りに馬鹿グループがいるんだろうね。
601
(1): (関東・甲信越) 2018/09/29(土)14:02 ID:zjH/H3ISO携(2/2) AAS
このスレというか地震板全体かもね
強震モニタスレも雑談で溢れてるし注意されると逆ギレだし
602
(1): (チベット自治区) 2018/09/29(土)17:02 ID:6ncWgM6f0(1) AAS
塩加減が足らない…
デスブログより
603: (大阪府) 2018/09/29(土)17:08 ID:QMXaFbYu0(1/2) AAS
今も昔も地震板は池沼ホイホイだろ
604: (茸) 2018/09/29(土)17:32 ID:eqHpBqtJ0(1) AAS
台風25号発生
605: (茸) 2018/09/29(土)17:49 ID:B2IA06Me0(1) AAS
>>602
高潮、津波…?
606
(1): (やわらか銀行) 2018/09/29(土)18:24 ID:qnJ1ki1v0(1) AAS
庭って完全に狂ってるな
 
607: (福岡県) 2018/09/29(土)18:26 ID:hO9a0RsJ0(2/3) AAS
キター
608
(1): (福岡県) 2018/09/29(土)18:29 ID:hO9a0RsJ0(3/3) AAS
インドネシア地震、死者384人に 津波高6メートルか

外部リンク[html]:www.asahi.com
609: (庭) 2018/09/29(土)18:46 ID:E3Pq5xKd0(1) AAS
台風後の地震((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
610: (庭) 2018/09/29(土)18:57 ID:xIT9L62G0(1) AAS
日本も?
611: (地震なし) 2018/09/29(土)19:24 ID:xCVnrRXI0(1) AAS
>>606
あなたの書き込み、3スレほど見てみました
人のことを言えないほど狂ってる書き込みが多々あるのですが
自分が狂ってると気づかないくらい重症なんですね
612: (東京都) 2018/09/29(土)19:44 ID:gdfQ2YmL0(1) AAS
>550-611 >1-10
西之島噴火、西ノ島の山体斜面が大崩落し
関東地方大平洋沿岸、伊豆小笠原諸島に大津波の恐れ 
父島に最大1m

噴火が続く小笠原諸島 の西之島が活発に溶岩を噴出し
続けると、斜面の一部が海に山体崩落して、
伊豆小笠原諸島、関東地方太平洋沿岸に
大津波が発生する可能性があることが、
東京大地震研究所の前野深・助教(火山 地質学 )の
研究で分かった。
省28
1-
あと 390 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*