[過去ログ] 地震予知掲示板・令和(震度8) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267
(1): 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/13(木)06:51 ID:7qM5BfK10(5/10) AAS
.
【予想番号258脚注:今期は注意(山陰も)】
.
地震の発生日時04月12日12時54分頃
震央地名島根県東部
深さ10km
マグニチュードM3.9
<最大震度2>
>>258
268: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/13(木)06:52 ID:7qM5BfK10(6/10) AAS
.
>>267
【一部訂正】
<最大震度3>
269: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/13(木)07:10 ID:7qM5BfK10(7/10) AAS
.
【予想番号 (05)福島浜通り_中通り・茨城県北部(定番)】
.
地震の発生日時04月12日15時20分頃
震央地名茨城県北部
深さ70km
マグニチュードM3.1
<最大震度1>
>>257
270: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/13(木)07:13 ID:7qM5BfK10(8/10) AAS
.
【予想番号 (04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時04月12日17時46分頃
震央地名福島県沖
深さ40km
マグニチュードM4.1
<最大震度3>
>>257
271: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/13(木)07:14 ID:7qM5BfK10(9/10) AAS
.
【予想番号 (06)茨城県沖(定番)】
.
地震の発生日時04月13日05時29分頃
震央地名茨城県沖
深さ50km
マグニチュードM3.6
<最大震度2>
>>257
272: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/13(木)08:29 ID:7qM5BfK10(10/10) AAS
.
「実は、東京の街はこんなにヤバい…!」専門家が警告!
日本人が絶対に知っておくべき「巨大地震に弱い街」の特徴

外部リンク:gendai.media

★沿岸の埋め立て地に建てられたタワマンは、ビルそのものは頑丈で
 免震構造により倒壊はしにくくなっているが、弱点が5つある。

 ?上層階ほど、地震で大きく揺れ、部屋の中はドラム式洗濯機状態になる。
 ?長周期地震の揺れを拾いやすい。
 ?地盤は緩いハズなので、巨大地震が発生したら、ピサの斜塔になる。
 ?内部の電気設備等が破壊されたら、上層階は孤立する。
省5
273: M6.66(東京都) 2023/04/14(金)05:22 ID:OejVXuih0(1) AAS
現在も揺れっぱなし。
最近ずっと、地球全体で何かが活動的。
274: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/15(土)09:12 ID:Ht9zSyWy0(1/9) AAS
.
【予想番号 (11)北海道_東方沖・根室半島沖_付近(準定)】
.
地震の発生日時04月13日08時13分頃
震央地名国後島付近
深さ90km
マグニチュードM3.7
<最大震度1>
>>257
275: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/15(土)09:14 ID:Ht9zSyWy0(2/9) AAS
.
【予想番号 (12)北海道_十勝(日高)地方・十勝沖(準定)】
.
地震の発生日時04月13日15時35分頃
震央地名十勝沖
深さ90km
マグニチュードM3.5
<最大震度1>
>>257
276: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/15(土)09:16 ID:Ht9zSyWy0(3/9) AAS
.
【予想番号 (15)小笠原諸島(父島近海等)(準定)】
.
地震の発生日時04月13日22時24分頃
震央地名父島近海
深さ50km
マグニチュードM4.2
<最大震度1>
>>257
277: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/15(土)09:18 ID:Ht9zSyWy0(4/9) AAS
.
【予想番号 (04)福島県沖(定番)】
.
地震の発生日時04月14日11時10分頃
震央地名福島県沖
深さ60km
マグニチュードM3.8
<最大震度1>
>>257
278: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/15(土)09:20 ID:Ht9zSyWy0(5/9) AAS
.
【予想番号 (21)北海道_釧路地方_釧路沖(予想)】
.
地震の発生日時04月15日00時53分頃
震央地名釧路沖
深さ40km
マグニチュードM3.3
<最大震度1>
>>258
279: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/15(土)09:22 ID:Ht9zSyWy0(6/9) AAS
.
【予想番号 258脚注:今期は注意(山陰も)】
.
地震の発生日時04月15日00時59分頃
震央地名岡山県北部
深さ10km
マグニチュードM3.1
<最大震度2>
>>258
280: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/15(土)09:25 ID:Ht9zSyWy0(7/9) AAS
.
【予想番号 (13)千葉県北東部・東方沖(準定)】
.
地震の発生日時04月15日07時25分頃
震央地名千葉県東方沖
深さごく浅い
マグニチュードM3.0
<最大震度1>
>>257
281: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/15(土)09:27 ID:Ht9zSyWy0(8/9) AAS
.
根室東方沖!
M3.6
予想震度2

★掲示板への追記作業をしていると、
 なぜか、地震がよく発生する!
 予知能力か?w
282: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/15(土)09:37 ID:Ht9zSyWy0(9/9) AAS
.
【予想番号 (11)北海道_東方沖・根室半島沖_付近(準定)】
.
地震の発生日時04月15日09時23分頃
震央地名根室半島南東沖
深さ50km
マグニチュードM3.7
<最大震度2>
>>257

★掲示板への追記作業をしていると、
省7
283: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/16(日)07:28 ID:cSqa6VK70(1) AAS
.
【予想番号 (02)岩手県沖_三陸沖(定番)】
.
地震の発生日時04月15日11時41分頃
震央地名岩手県沖
深さ50km
マグニチュードM4.4
<最大震度2>
>>257
284: (東京都) 2023/04/16(日)21:01 ID:863BRQJV0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
285: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/17(月)05:33 ID:45Hu2/Kp0(1/5) AAS
.
【予想番号 (30)紀伊水道_徳島県(予想)】
.
地震の発生日時04月16日15時14分頃
震央地名紀伊水道
深さ40km
マグニチュードM3.4
<最大震度1>
>>258
286: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/17(月)05:36 ID:45Hu2/Kp0(2/5) AAS
.
【予想番号 (18)宮崎県_日向灘(準定)】
.
地震の発生日時04月16日20時48分頃
震央地名大隅半島東方沖
深さ40km
マグニチュードM3.1
<最大震度1>
>>257
★隣接地帯のため、 (18)宮崎県_日向灘(準定)に含めました。
1-
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s