[過去ログ] 地震予知掲示板・令和(震度8) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/10(月)06:14 ID:FSosY7g80(7/14) AAS
.
【予想番号(08)石川県能登地方(定番)】
.
地震の発生日時04月08日20時59分頃
震央地名石川県能登地方
深さ10km
マグニチュードM3.2
<最大震度1>
>>205
248: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/10(月)06:16 ID:FSosY7g80(8/14) AAS
.
【予想番号 (12)北海道_十勝(日高)地方・十勝沖(準定)】
.
地震の発生日時04月09日00時40分頃
震央地名日高地方東部
深さ60km
マグニチュードM3.7
<最大震度1>
>>205
249: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/10(月)06:18 ID:FSosY7g80(9/14) AAS
.
【予想番号(34)愛知県西部(余震)】
.
地震の発生日時04月09日11時51分頃
震央地名愛知県西部
深さ40km
マグニチュードM3.8
<最大震度2>
>>206
250: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/10(月)06:20 ID:FSosY7g80(10/14) AAS
.
【予想番号 (10)宮古_石垣_与那国_西表近海(定番)】
.
地震の発生日時04月10日03時45分頃
震央地名与那国島近海
深さ50km
マグニチュードM5.0
<最大震度3>
>>205
251: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/10(月)06:22 ID:FSosY7g80(11/14) AAS
.
【予想番号(05)福島浜通り_中通り・茨城県北部(定番)】
.
地震の発生日時04月10日05時05分頃
震央地名福島県中通り
深さ80km
マグニチュードM3.1
<最大震度1>
>>205
252: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/10(月)06:33 ID:FSosY7g80(12/14) AAS
.
最近の小笠原諸島(父島近海)の群発地震を見てみると

震源地は、父島の東側沖、西側沖と広範囲にわたっている。

そして、震源の深さも10?〜80?と様々である。

小笠原諸島は火山列島ではあるが、
今回の一連の群発は、範囲と深さから考えて、火山性地震とは思えない。
プレート境界型の地震であろう。

諸島部の火山性地震ならば、2週間程度で収まることが多いが、
今回はそれを超えてきた。
省4
253: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/10(月)22:27 ID:FSosY7g80(13/14) AAS
.
【予想番号 (20)沖縄本島近海(準定)】
.
地震の発生日時04月10日15時03分頃
震央地名沖縄本島近海
深さ60km
マグニチュードM3.2
<最大震度1>
>>205
254: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/10(月)22:29 ID:FSosY7g80(14/14) AAS
.
【予想番号 (08)石川県能登地方(定番)】
.
地震の発生日時04月10日20時05分頃
震央地名石川県能登地方
深さ10km
マグニチュードM3.3
<最大震度1>
>>205
255: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/11(火)00:14 ID:zU2Bk+JB0(1/5) AAS
AA省
256: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/11(火)00:15 ID:zU2Bk+JB0(2/5) AAS
.
 ◆◆2023年3月21日時点での地震予知(地震予想)の最終結果報告?◆◆ 
.                      (2023年4月10日時点)
<条件>
.
  この先約20日間、M3.0以上の有感地震(気象庁発表)。 
  オホーツク海、千島列島、台湾付近は、予想対象外。
  毎日集計無し。中間・最終集計記号(●:前半発生 ◎:後半発生)
.
<予想>
省45
257
(21): 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/11(火)00:42 ID:zU2Bk+JB0(3/5) AAS
AA省
258
(7): 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/11(火)00:44 ID:zU2Bk+JB0(4/5) AAS
AA省
259: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/11(火)02:02 ID:zU2Bk+JB0(5/5) AAS
.
 ◆◆2023年4月11日時点での地震予知(地震予想)?◆◆ 
.                      (2023年4月11日時点)

  強震モニタ(地中)による地震予知(予想)

  (41)山梨県甲府周辺(地中)
  (42)滋賀県大津周辺(地中)
  (43)三重県四日市周辺(地中)
260: M6.66(東京都) 2023/04/11(火)06:30 ID:fyUj3Xto0(1) AAS
地球全体でエネルギーのシフトが起きているような気がしてならない。
自然界の変異だけでなく、我々人間社会の
個人レベルの領域と集団レベルの領域で、変化を促されているような気がする。
今までの慣れ親しんだ習慣にしがみつき拒めば、
生活の中で不都合が拡大する。

表面化、逆転、清算、別れ、移転の加速が進む。
261: M6.66(東京都) 2023/04/12(水)01:11 ID:WEBeutfR0(1) AAS
地下が、ずっと気持ち悪い振動と揺れ続く
262: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/12(水)23:06 ID:v92UAure0(1) AAS
.
複数のデータが「流体」の関与を示唆 地震調査委員会が能登地方で続く
地震活動について重点的に議論

外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
263: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/13(木)06:41 ID:7qM5BfK10(1/10) AAS
.
【予想番号 (15)小笠原諸島(父島近海等)】
.
地震の発生日時04月11日09時09分頃
震央地名父島近海
深さ60km
マグニチュードM4.5
<最大震度1>
>>257
264: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/13(木)06:43 ID:7qM5BfK10(2/10) AAS
.
【予想番号 (12)北海道_十勝(日高)地方・十勝沖(準定)】
.
地震の発生日時04月12日00時38分頃
震央地名十勝沖
深さ100km
マグニチュードM4.3
<最大震度2>
>>257
265: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/13(木)06:45 ID:7qM5BfK10(3/10) AAS
.
【予想番号 (15)小笠原諸島(父島近海等)】
.
地震の発生日時04月12日00時44分頃
震央地名父島近海
深さごく浅い
マグニチュードM4.2
<最大震度1>
>>257
266: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/13(木)06:48 ID:7qM5BfK10(4/10) AAS
.
【予想番号 (25)千葉県北西部_埼玉県南東部(予想)】
.
地震の発生日時04月12日05時10分頃
震央地名千葉県北西部
深さ70km
マグニチュードM3.8
<最大震度2>
>>258
1-
あと 736 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s