日本上空の電子密度憂乱指数を見守るスレ (501レス)
上下前次1-新
386: (大阪府) 2024/09/12(木)22:06 ID:o2+Jzath0(1) AAS
>>385
現状そこがネックなんだよねえ
他にも>>384さんも教えてくれてるから、あー地下変動じゃなくてフレアの方かーて考慮出来るけど
逐一太陽風が来ていることを探さんといけないのが面倒
387: (東京都) 2024/09/13(金)15:18 ID:4SH+f+zN0(1) AAS
12日にはXフレアも出ていたし地磁気嵐も出ていたようですね
北海道から関東の太平洋側が異例な程広範囲に赤かったです
外部リンク[html]:aer-nc-web.nict.go.jp
388(1): (長野県) 2024/09/13(金)18:49 ID:Omm4EQ950(1) AAS
小さいフレアが連発するようになってきた
9/12からはX線の強さもMの目盛りあたりで高い状態を維持するようになってきた
5月みたいにX級フレアの連発が始まるのかな
外部リンク[php]:swnews.jp
389(1): (東京都) 2024/09/14(土)00:19 ID:2HC9dNG10(1) AAS
13日は北日本が赤かったです
外部リンク[html]:aer-nc-web.nict.go.jp
北日本と沖縄地方は度々赤いです。
北日本は北米プレートで歪みがたまってるのかも・・・
>>388
13日に継続時間の長いフレアも発生しているようです。
390(1): (庭) 2024/09/14(土)14:15 ID:nXutXxXV0(1) AAS
北海道~東北の北側の地震は↑の反応の結果でしょうか?
391: (長野県) 2024/09/15(日)07:55 ID:qW0R0OA90(1/2) AAS
X4.5フレア発生
392: (長野県) 2024/09/15(日)08:00 ID:qW0R0OA90(2/2) AAS
なんか5月上旬の太陽フレア連発の時みたいになりそう
393: (愛知県) 2024/09/15(日)08:49 ID:CaX19nAM0(1) AAS
また日本でオーロラが見れるレベル?
394: (庭) 2024/09/15(日)11:43 ID:mPaS00p/0(1) AAS
ちょい左向きだからどうだろうね
395: (庭) 2024/09/15(日)13:52 ID:e7Uzvbe60(1) AAS
//www.swpc.noaa.gov/products/wsa-enlil-solar-wind-prediction
396(1): (光) 2024/09/15(日)14:02 ID:1SfTNw7B0(1) AAS
>>390
可能性あり
急増がさらに続くなら注意
397: (庭) 2024/09/15(日)22:20 ID:tBJoCtLd0(1) AAS
>>396
やはり…
398(1): (東京都) 2024/09/16(月)00:23 ID:naa+5qVZ0(1) AAS
本日Xフレア発生
北日本は今日も赤くなりました
外部リンク[html]:aer-nc-web.nict.go.jp
399: (東京都) 2024/09/16(月)16:32 ID:jbxAqgBt0(1) AAS
X4.5の到来は20時頃から
オーロラ見えるかな
400: (ジパング) 2024/09/16(月)23:21 ID:hl6lYeS40(1) AAS
日向灘 M5.2 深さ20km
401: (庭) 2024/09/16(月)23:27 ID:SslSFIuS0(1) AAS
太陽活動の影響は侮れない
402: (光) 2024/09/18(水)09:04 ID:Nb3sN9rP0(1) AAS
>>398
【地震情報】20240916021441 釧路地方中南部 M3.9 深さ120km 最大震度1
2chスレ:eqplus
深発地震
403(1): (埼玉県) 2024/09/18(水)12:08 ID:CPRJ2vtn0(1) AAS
しんぱつ?地震ってヤバいの?
404: (長野県) 2024/09/18(水)15:28 ID:YBIlqJYT0(1) AAS
X4.5フレアの後から太陽が静かになってしまった
405: (神奈川県) 2024/09/18(水)15:49 ID:4dnsUJBa0(1) AAS
凄い気持ちよかったんだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s