日本上空の電子密度憂乱指数を見守るスレ (501レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

109: (東京都) 2024/05/16(木)12:12:59.01 ID:yNypNlLF0(1/2) AAS
15日14時38分UTに、太陽面東端付近の領域でX2.9フレアが発生
204
(2): (東京都) 2024/06/03(月)13:40:02.01 ID:V6YQfJDP0(2/2) AAS
石川県は入ってたんですが能登半島はギリ入ってませんでした
その時圧力のかかった地域とその時歪みが解放された地域は
必ずしも一致しないみたいです

ただ、電子数の増加が中央構造線沿いに移動したのでフィリピン海
プレートの活動が関与した現象だと思います
能登半島の地震も元旦の時からフィリピン海プレートの活動が影響している説があります

それで個人的には能登の余震が台湾にも影響するのか気になってます
285
(2): (長野県) 2024/08/01(木)06:57:14.01 ID:HMug5Pgs0(1) AAS
太陽フレア連発してる
330
(2): (大阪府) 2024/08/13(火)07:43:09.01 ID:aglrbuuz0(1) AAS
太陽活動起因とはちょっと言いにくいね
351: (光) 2024/08/18(日)10:24:45.01 ID:CbanpXDL0(1) AAS
外部リンク:weathernews.jp
カムチャツカ半島付近でM7.4の地震 日本では津波被害の心配なし
                               
412: (東京都) 2024/09/24(火)23:46:10.01 ID:NLuGG12q0(1) AAS
本日は関東北部と福島、その後に沖縄地方・・・
外部リンク[html]:aer-nc-web.nict.go.jp
恐らく今朝の鳥島近海地震でフィリピン海プレートのつかえが取れて太平洋プレートの動きが加速し、北米プレートが影響を受けやすくなってます・・・
461: (ジパング) 2024/11/27(水)20:17:48.01 ID:FZ/CX1Cp0(1) AAS
海底断層だからでは?
東日本とか南海トラフくらいでなきゃ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.784s*