[過去ログ] うさまん 零式 スレッド (354レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): 03/03/11 12:46 AAS
今は亡き「コミック零式」、それに「コミックうさまん」など
同社のエロマンガ、エロマンガ雑誌について語るスレッドです。
よろひく〜 ああ零式は面白かったなあ…
2: 03/03/11 12:48 AAS
ちなみに1はエロ漫画総合質問・雑談スレPart5の595でつ。

595 :名無しさん@ピンキー :03/03/11 12:35
俺、ほんの3日?くらい前かな。
「零式、うさまんなどリイド社のエロマンガ」ってかんじのスレたてますた。
そしたら今日 すでに無くなってる そこにしびれるあこがれるゥ! 何故?どうして? 
みなさまもごぞんじのとうり、この人口の少ない板ではスレは何ヶ月もほおっておいてもそうそう落ちはしないです。
実は2ヶ月程?前かな、やっぱり同じようなスレたてたらやっぱりすぐ見あたらなくなっちゃって??と思って
今回同じもんたてたんでつ。
勿論スレ立ては普通にそのエロマンガ雑誌について語るもので、中傷的なことも一切書いてないッス。
これからもう一回だけ、もうしわけないけど 同じ内容のスレをたててみまつ。
省1
3: 03/03/11 12:50 AAS
こんなワケでたてました…。普通に適当に
語りたいだけなんでつが…。
4
(1): 03/03/11 14:41 AAS
氏ね。
5
(1): 03/03/11 20:08 AAS
>>1
この過疎板ではマイナーネタのスレが即dat落ちするのは仕方がない。
素直に諦めろ……と言いたい所だが、もしおまいが本気でこのスレを長く
続けたいのなら、当スレがある程度の長さになるまで巧妙にジサクジエーンしる。

それがムリなら、デムパを演じて>>4みたいな香具師とやりあうのもイイかも。
祭り好きな人間が集まって来て、あっと言う間にスレが伸びるから(w
6: 03/03/11 21:27 AAS
消しが薄くて良い。
7: [sage] 03/03/12 00:43 AAS
とりあえず、NYANのエロマンガが読めるのはこれだけだから買ってる
8: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
9
(2): 03/03/12 01:20 AAS
みた森、まだ子、瀬奈、むつきつとむ。
俺にはストライクなエロマンガ描きがそろっているから全然オウケイなんだけどもなあ。
どうして人気ないんだろうなあ。
10: 03/03/12 02:48 AAS
>>5
いや、オイラ基本的にはこの板に週一回しかこないんで それは無理。
誰かカキこんで〜ん
11: 03/03/12 02:52 AAS
>>9
なんつーか編集方針っつうか雑誌のウリがいまいちだからじゃないかな。
やっぱ今はエロがハードでなきゃダメだと思う。ドラマよりエロ。とにかくエロ。
話の面白さはあくまでもエロさが確保されているという前提のもとに求められるんであって。
12: 03/03/12 02:59 AAS
なんかヌルめのエロマンガばっかり集まってるって印象だから。
やぱエロマンガ誌にはポイントとしてハードなエロマンガが何本も必要なんじゃねかな。
リイド社は一般誌もやってるから「マンガとして面白ければ…」なんていう変なプライドでもあるんかね?
零式はそんな香りがしたよネ。でもあれは結構漏れ的に好きな作家がいたから
良かったんだけど。でも結局つぶれてしまったことを考えると…
13
(1): [age] 03/03/12 03:13 AAS
>>9
後はなんだろネ。雑誌の明確な売り、多く支持される売りが必要なんだろうけどサ。
メガストアとかMUJINとか売れてる雑誌ってそういうものがちゃんとあるヨネー。
漏れにはとりあえずエロちゃんとやれとしか言えないヨ。
漫画家って作品性だの個性だの漫画としてどうだの言うけど、編集はそういうエロ漫画家を
強力にコントロールしなければいけないんじゃないかな。
そういうものはちゃんとそれをエロと両立できるエロ漫画家のみが言うことを許されるのであって、
エロを犠牲にそれをやろうという漫画家はダメぽでしょ。
14: 03/03/12 03:28 AAS
うさまん、ドルフィン、ビザンツ、PS海賊版あたりが丁度いいんだけどな。
メガストアやMUJINはちょっと強すぎるなあ。
15
(1): 03/03/12 03:31 AAS
>>13
うさまんや零式を支持するスレッドかと思いきや、1がその存在を否定してどーするw
16
(1): 03/03/12 03:33 AAS
特にコンビニ売りじゃない、平綴じエロ本は特にネ
17
(2): 03/03/12 03:36 AAS
>>15
いや、漏れが好きなのは零式であってうさまんは普通。上のはカキこみにレスしただけでネ。
ただ零式単独のスレじゃ長持ちしないだろうと思ったから。そのへんは前スレにも書いたんだけど
18: 03/03/12 03:47 AAS
>>16
一応はまぁ、POPZONEというコンビニ売り雑誌もあるにはあるが売れてなさそうやね
>>17
うさまんは、零式のリニューアルで、個人的には、この2誌の印象に差はないんだが、
可愛らしく仕上げてある分、漏れはうさまんの方が好きではある。
これだけの作家陣で売れないというのは、もう世の中が悪いとしか言いようがないかも
19: 17 03/03/12 03:50 AAS
一応うさまんは同社の雑誌で後継誌的な存在だろうし出版社同じだから作家陣も
ある程度は重なるだろうから一緒のスレにまとめました。
でもつぶれた雑誌と作家陣が一緒になったらまた過ちを繰り返すだけかな…。
漏れは零式好きだけど。
新しい強く明確な方針も無しに新雑誌たちあげてもネ、なんとなく、でやり直して
今度はたまたま成功できるって程 出版は甘くないもんネ…。
20: 03/03/12 03:54 AAS
ま、表紙はお世辞でも売れるような感じの絵じゃないな。
表紙だけで判断するんだったら「スルー」する本だな。
1-
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s