[過去ログ] 【準備】☆エロマンガ大賞2009☆【雑談】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
984(3): 2010/01/23(土)05:13 ID:gKdXJCCw(1/3) AAS
>「投票は作品別、結果を別途作家ごとに集計」
それでいいんじゃない?自ずと作家部門・作品部門で集計出来るから2本立てでさ。
これなら多作故に票が割れちゃって作品別だと上位に名前が来づらい人気作家への評価も汲み取れるし。
問題点は、例えば10作挙げるとして10作とも上藤作品だった場合、作家への得票はどうカウントするかだよね。
これをそのまま10票とするとそこ一人二人の集中投票で不自然な結果が出かねないし、
かといって1票としか認めないとなると作家部門での「持ち票の格差」が生まれる事になるし。
985: 2010/01/23(土)13:00 ID:59rHKzPK(2/2) AAS
>>984
作家部門での「持ち票の格差」ではなくって、
同一作家の作品への投票がばらける、って方じゃないのか?
987: 984 2010/01/23(土)16:13 ID:9uRNNSiL(1) AAS
>>986
ああ、作家別に集計する時点で、同一作家への投票はNGにするんだと思ってた。
989(2): 984は俺だがまあいいや 2010/01/23(土)18:01 ID:gKdXJCCw(3/3) AAS
例えば持ち票が一人5票と仮定した場合
作家「A」の作品「あ」
作家「A」の作品「い」
作家「A」の作品「う」
作家「B」の作品「え」
作家「C」の作品「お」
という投票をした人がいる場合、作家「A」の各作品毎への投票は有効としても、
作家への投票はまとめて1票としてしか集計しないという事であれば、
全てバラバラの作家の作品へ投票した人間が事実上作品5票=作家5票の持ち票なのに対して
この投票者は結果的に作品5票=作家3票しかない、という事になっちゃう。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s