松果体開発総合【番外編】 (571レス)
1-

420: 2022/01/26(水)11:58 ID:xeUTIwDn(2/3) AAS
チョウブン氏は徳が高い
421: 2022/01/26(水)11:58 ID:xeUTIwDn(3/3) AAS
訂正
×チョウブン氏
◯長文氏
422: 2022/03/07(月)07:48 ID:XE94uQYt(1) AAS
>>399

>>418

>>419
高次のワンネスは到達の難易度が高いけど、全ての生命にその素質があるから不可能ではないんだよね。
全ての元はワンネスだしね。
だから逆に難易度が低い。
でもそれ以外の次元で魂と魂が繋がり合えること、
これはやっぱり相性や縁やら必要で誰とでも繋がれるわけではないしその次元で通じ会える者同士しか可能ではないんだよね。
どちらが難易度高いかでいえば後者だと考えます。
423: 2022/03/07(月)19:22 ID:YrqtTVHe(1/2) AAS
ワンネス以外の次元で生きる人生は自分の人生だけど、ワンネス以外の次元が望めない人生は神からのお導きでこれはもう自分の人生ではないな
きっとカルマから抜ける人生だな
ワンネス以外の望みが何も一つも叶わない
424: 2022/03/07(月)19:40 ID:YrqtTVHe(2/2) AAS
ワンネス以外望めない人生になった
ワンネス以外の次元で発展する色んな人との縁やそれによって起こるドラマや喜びや昇華や広がる輪が望めない
光栄なことだと思ってる...
425
(1): 2022/05/12(木)10:15 ID:a495Ue2i(1) AAS
ちょっと一瞬だけお邪魔します。

救世主は日本から現れる
2chスレ:occult
426: 2022/05/12(木)22:49 ID:WzY7+q4D(1) AAS
救世主板は規制を受けてカキコ出来ないのでこちらに。
救世主は東北出身らしいから大谷翔平だろ。
伊勢白山道によると、人間の転生者でなく氏神様の生まれ変わりらしい。
なんか早くからメジャーに行きたがっていたよね。
衆目の集まるところで価値観を変えていく、こういうジワる影響力こそ
現代の救世主ぽいとオモ、そのうち野球とかいうジャンルを超えて全世界的に
お手本とすべき人間像として定着すればどんな宗教の教えより世界を変える。
427: 2022/05/13(金)11:26 ID:de6Ty6x9(1) AAS
ブチ上げ過ぎたので少しフォローを。
今時、救世主ぽい登場しても万人の共感を得ることは難しい。
むしろ皆が共感する場で、人の先の神に近いパフォーマンスを見せた方が
人種、宗教、年代、あらゆる違いを超えて心に訴えかけることが出来る。
特に彼は神系の生まれ変わりらしいから、やっぱり人間だよね、というボロは
見せないだろう。
そして出自は氏神様でも、もっと大きな神界の計画一環として
降りて来た可能性もある。
だとしたら、大谷サンのような神界の生まれ変わりがどんどん各ジャンルに出現して
圧倒的なパフォーマンスを見せて人々に先に進む事を促すのでは。
省5
428: 2022/05/14(土)19:39 ID:GopHyvTA(1/2) AAS
カキコしといたぜ☆⌒(*^∇゜)v
429: 2022/05/14(土)19:40 ID:GopHyvTA(2/2) AAS
>>425
ここにな☆⌒(*^∇゜)b
430: 2022/05/15(日)12:53 ID:+SC4vszE(1/2) AAS
救世主スレ面白いですね
キリスト系のグループがもしいらっしゃるなら参加してみようかな
キリスト系と違う概念の仏教を差し込むために
なんつって!笑
431: 2022/05/15(日)12:54 ID:+SC4vszE(2/2) AAS
ちょうど見つけたお釈迦様のお言葉ですm(__)m

「実に或る人々は誹謗の言葉に反発する。
彼ら浅はかな小賢しい人々を我らは称賛しない。
論争の執着があちこちから生じて彼らを束縛し、
彼らはそこでおのが心を遠くへ放ってしまう
(スッタニパータ)」
432
(1): 2022/05/24(火)16:19 ID:GD60nExB(1) AAS
>>79
第7チャクラですかね

>>415
深い瞑想に入ることで大いなる知恵に触れるため
真我に到達するため
433: 2022/05/27(金)05:32 ID:4Uq4V42v(1) AAS
瞑想状態にある意識状態が本来の意識でないかと思われる
434: 2022/06/17(金)12:04 ID:rtBBfpSA(1) AAS
>>418
聖なる関係は自我と愛に由縁しない、それらを超越してるから
435
(3): 2022/06/18(土)10:36 ID:MA9sGLZS(1) AAS
意思決定は無意識下で行われて意識はそれを追認しているに過ぎない。
という無意識主体による意思決定、意識追認説があるが
瞑想が深くなるとそれがよく判る。

言語とイメージで意識化される無意識との境界線があって
無意識の意思決定は方向性を持った抽象的なエネルギー、波動として捉えられる。
この抽象的なエネルギーが具象化の範囲を決める、と言う意味では
無意識が意思決定をしているといえる。
そのまま放置しておくと無意識の慣性のままベタに意識化されてしまう。
瞑想でこの抽象化→具象化の際に、無意識が決定した方向性は変えられないが
具象化の細かい記述、表現には意識も参加することが出来る。
省16
436: 2022/06/19(日)01:05 ID:EJy/lex1(1/3) AAS
>>435
>無意識の意思決定は方向性を持った抽象的なエネルギー、波動として捉えられる。
>この抽象的なエネルギーが具象化の範囲を決める

霊視に似てますね
437: 2022/06/19(日)01:25 ID:EJy/lex1(2/3) AAS
>>435
あれ?実は霊視できるお方なのでは??
438: 2022/06/19(日)01:26 ID:EJy/lex1(3/3) AAS
遠隔霊視、未来霊視
439: 2022/06/19(日)10:14 ID:xF3OkVFS(1) AAS
現象の持つ粒子性も波動性も情報としてホログラフィックパラダイムに
統合される。
その中で主観と客観の接点となるのがフラクタル(自己相似)
接点と言ったがすべてが情報でそれを認識する何かを「存在」
と定義するならフラクタルの一点でしか存在し得ない。
つまり自己とは、情報の座標軸の一点に認知を下ろして
その一点からの情報のつながりの慣性、と定義できる。

パラレルワールドというと並行世界が物理的に存在していて
何かのはずみにそちらに移動する、という理解があるが
世界をホログラフィとして見た場合、一瞬一瞬がパラレルワールド
省23
1-
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s