【スピ寄り】パワーストーン4【マニア向け】 (822レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
24(1): 2022/01/23(日)22:39 ID:fmF+AnBL(1/2) AAS
>>22
ありがとうございます
大した事してないのに貰っちゃって良いのかな?おばあさんにとって大切な石だったのでは?なんだか気を使わせてしまったなーって思っていました
ですが、いただいたからには大事にします!
いただいた石はこれです
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
72(2): 2022/02/17(木)14:38 ID:3Dd+8JcB(1/2) AAS
>>70
>>61だけど詳しくありがとう!
虎は群を…って知ってたんだけど、他の眼天珠と二個で組んだら明らかに波動の廻りが悪くなって、試しに龍眼と白蛇と組んだらダンチだし、(ペンデュラム測定だけど)こっちが良い!と言うので暫くそのままにしてるんだ
普通に言えばへびも余計?なんだけどなんかこの三個は氣があってるみたいで(笑)
おまけに運気回しグイグイくる
龍は今まで畏れ多くて、憧れてるだけだったけど偶然目が合った(来たそうにしてた)
3と6の組み方のこの形がこの石たちはしっくりしてる
また他の来たらメンバー問うてみる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
108(1): 2022/04/21(木)23:07 ID:v+tNd5Wa(1) AAS
>>56
以前格安で手に入れた合成ルビーのルース
どこかにしまい込んで長らく行方不明になってたのをさっき見つけた!
まっさらだからある意味素直でプログラミングには向いてるかも
問題は自分が鈍感だってことだけ…
外部リンク:imepic.jp
154(2): 2022/06/18(土)01:45 ID:layj3m9G(1) AAS
突然だけどうちのひすいーず(ひとつオーストラリア翡翠)
ずいぶん前にどうにかなるかと思って買ったルースだけど結局どうにもならなかった
ビーズって重宝だよね
特に素人にとっては
画像リンク[jpg]:mup.2ch-library.com
結局小さなポーチに入れてるわ
198: 2022/08/10(水)22:48 ID:71nZ4o7A(1/2) AAS
連投失礼
>>195
手持ちの石にルースとかが多いから
フラワーエッセンスみたいなジェムエッセンスを作ろうと思って用意してるうちに
でもどうせなら未加工の原石の方がいいかな、と思いつき
星座に対応する原石を蒐集しようとして中断
今に至る…
サファイアだけは手持ちのがあるんだけど
インペリアルトパーズとかルビーとかエメラルドとかがちょっとばかりハードル高くて
画像リンク[jpg]:mup.2ch-library.com
201: 2022/08/11(木)16:43 ID:GYnqb60g(1) AAS
そっかー アクセサリーに仕立てるのは石が窮屈そうかぁ
なるほどねー
ルースは横からとか裏からとか仕立ててしまうと見えない角度から見れるのはいいんだけど
普段から目に触れるようなところに装着するっていうのができないのがなぁ…
画像リンク[jpg]:mup.2ch-library.com
(サファイア、クリソベリル、ベリル)
221(1): 2022/08/21(日)12:02 ID:8rB9RURS(1/2) AAS
無礼講ということで古代の話を一つ
古代ローマ〜ビザンチンの宝飾品を集めているけど
昔の宝石はお守り兼ステータスアイテムで、今のように用途別に分かれてませんでした
ハイグレードのガーネットやカーネリアンの表面にまじないの文字や意匠、自分の名前を刻んているものが多数見つかっています
なんと天眼石そっくりなローマ時代の指輪もネットで見かけました
外部リンク:imgur.com
(1〜2世紀、ローマ、目を模した厄除けの指輪)
チベットより古いものです
瑪瑙自体は各地で産出し、様々に加工されてきましたから
文化が伝播したのか、それとも同じようなまじない的意味合いを偶然はるか離れた地で瑪瑙の縞の中に見出したのか…
省2
313(1): 2022/08/24(水)13:28 ID:YhCjQPoT(3/3) AAS
オオイヌノ〇グリ見てみたらきれいな花だった(昔の人のネーミングセンス!)
そっくりなアズライト&マラカイトを貼ります
外部リンク:imgur.com
(mindatの画像の転載です)
アズロマラカイトって奇麗な石ですなぁ
マラカイトは最近中国からシャトーヤンシーの光が波のようにうねるものが出てますね
磨いた面は目玉で、外はさざ波のような緑の光の草原、形はブロッコリーの華のようです
ピーターサイトもシャトーヤンシーの強い石で、こうした石にはなにか強い力のようなものを感じてます
333: 2022/08/30(火)09:38 ID:KUZ5cb+a(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
369: 2022/09/10(土)16:48 ID:4iNXMBPV(2/3) AAS
上の人が貼ってくれた錆び緑のほかには
外部リンク:imgur.com
こういう緑もあるね
こっちはマラカイト
どっちも邪気じゃないし良い感じの自然変化だと思う
特に錆びの方は渋カッコいいね
こっちの方が好きかも
370: 2022/09/10(土)16:49 ID:4iNXMBPV(3/3) AAS
外部リンク:imgur.com
だわすまん
374(3): 2022/09/11(日)12:54 ID:/k1tb7jp(1/2) AAS
みなさんありがとう!
>>361です
色々参考になりました
白に戻ってツヤプルになったので、再度着けて1日出勤してみたら、ご覧のようにくたびれた状態に(笑)
一番緑になった部分は紐でマーキングしてみましたが、こんな感じの深緑がどんどん濃くなって行く感じです
また休ませると真っ白に戻ります
つくづく不思議な石ですね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
407(1): 2022/09/12(月)23:41 ID:WYSHmgGw(9/9) AAS
>>406
アラシャン瑪瑙といいセリフォスグリーンクォーツといい情報たくさんありがとう!
海外のサイトまではなかなか検索しないから新鮮です!
お礼に実物が届くまで、私のセリフォスグリーンクォーツの写真からエネルギー受け取ってくださいw
外部リンク:imgur.com
440: 2022/09/19(月)22:24 ID:IyjOViQZ(2/3) AAS
>>438
興味が出て画像検索したらこんなのが出てきたよ
すごいね、本当に天使の羽みたいだわ
しかも青みがかってる
外部リンク:imgur.com
ブルーゴーストクォーツに近いのか、エンジェルラダークォーツに近いのか
羽部分が光学的な幻ならエンジェルだね インクルージョンならブルーゴーストに近いのかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.390s*