仙道総合22 (55レス)
1-

5
(1): 06/29(土)22:34 ID:obuw0QSY(1) AAS
肥田春充の超人伝説ってどこまで尾ヒレついとるんや
甲野の本の引用やとまんま超人やんけ
鉄仮面被っても物が見えるとか紙の持ち手で鉄塊みたいなの持ち上げたりとかどう考えても盛ってるようにしか思えん
しかも古代ならともかく昭和で証言一応とれてるんやろ
正中心点だかの集中でそうはならんやろ
6
(1): 06/30(日)00:37 ID:tmVqKI91(1) AAS
>>5
大分昔に本読んで忘れたけど、4つの大学を同時に卒業したって全部文系の隣接学部学科だったのは笑ったw
ああいうのに高卒は騙されるんだろうなって感じたなw
7: 06/30(日)00:41 ID:tz6hMlLg(1) AAS
>>6
あらゆるものを記憶出来るみたいな事を書いていたからだったら医学部にでも行けばいいのにとは思ったな
本当にそうならいいんだが訳のわからん吹かしはあかんと思うわ
8: 06/30(日)01:06 ID:iQK29IJC(1) AAS
藤田式(調和道)系の本にも丹田が練られてくると
記憶力や学習能力がアップしたと書かれているから
それなりに頭脳明晰だったんだろうけどもね
ただしこれは丹田呼吸に限らず、筋トレでも学習能力が大幅にアップすることは知られている
1分100万字読めるというキム式速読術が流行ったことがあるけど、あの速読術も丹田呼吸法重視
でも100卍はちょっと信じがたい
9
(1): 06/30(日)16:25 ID:+OycnyzG(1) AAS
最近は小腸が第二の脳とか流行っているが普通に考えれば臍下丹田の位置は小腸なわけで
それを神経叢と関係づけるのは昔からあったが
どうもこの辺りの話は全く話題にならないわけではないが盛り上がらんな
10
(1): 06/30(日)16:44 ID:rr4s9ajv(1) AAS
>>9
丹田を小腸っていう人もいたけどね
個人でやってるサイトで読んだだけだけど
俺だけは知ってる感が凄いサイトだったw
小腸の襞に気が溜まっていくだとか言ってたな

気功やってれば丹田は小腸とか言ってもまるで実益がないのも分かる
普通に生活してて丹田にスパって気が入る瞬間とか分かるようになるし
丹田って物理的な場所っていうより概念的な場所って思うようになった
泥丸とかもね
頭でっかちは良くない
省1
11: 06/30(日)16:58 ID:zEvmf2bl(1) AAS
>>10
それはよく知らんがそういうことを言ってたようなのはちらほら見かけてたわ
そもそも普通に考えれば臍下丹田の位置は小腸だし気を血に先んずる物と考えればそりゃ神経叢とも絡めるだろうなと

まぁ感覚でしか分からない分野だがだからこそ好き放題言えるわけで
前スレの病人やこの界隈の詐欺師が多い由縁でもある
丹田の位置も人によってだいぶ変わるし複数の位置を使い分けるとか言っていることは分かるが節操無さ過ぎだろうとも思えるし
12: 06/30(日)22:28 ID:2l9wVdbc(1) AAS
丹田は、トレーニングしないと実際の場所は分からないですよ。
自分の場合は、気海より5センチくらい腹の中に入った辺り。
13: 07/01(月)02:11 ID:Gi2ANLGo(1) AAS
丹田は位置的には腸のあたりだけど、小腸も大腸も五気の宿る五臓六腑として別に意識されるようなとこなんだよね。
丹田は大きな気脈の交差するあたりだけど、交点自体は特別重要じゃなくて、主役は気脈のほう。

基本的に、気が収まったり溜まったりするような場所じゃないんだよね。
他との繋がりが強いから温養とかやるのにいいってだけで。
14
(1): 07/01(月)05:51 ID:gbNyPJhy(1/4) AAS
丹田は四肢の力を入れて踏ん張っても力の入らない下腹部分。
そこから脱力すると自然に力が満たされる、そこが丹田。
だから、リラックスの工夫の中にこそ得気がある。
その工夫でヘソと性器と肛門が同時に自動的に締まって
気感が丹田に集まってくるようになるのが真気発動。
15: 07/01(月)06:15 ID:gbNyPJhy(2/4) AAS
そこからタントウ功に切り替え全身を緩めその感覚を拡げ維持する。
ヘソと肛門と性器の締まりは気を受け容れる接点で、拡げる緩める
工夫を深めるほど気は集まってくる。

リラックスの工夫は日常でも出来るから、日常生活動作で余計な
力を抜くようにすると、接点であるヘソ、肛門、性器の締まりの
感覚を経て、常時丹田に気が流入しているのが判るようになる。
16: 07/01(月)06:19 ID:gbNyPJhy(3/4) AAS
ヨガを実践している人がお勧めしたりする肛門シメシメは
意識的にやるのではなく、この状態になったことだと思う。
17: 07/01(月)20:06 ID:HGiltdij(1) AAS
このように色んな人の色んな考えがあって似ていたり相反していたりするから尚の事混乱を招いたり無限に流派が増える原因なんだよなぁ
18: 07/01(月)22:40 ID:gbNyPJhy(4/4) AAS
混乱とみるか多様性とみるかは自由だが、とりあえず日常使いや
馴染みやすさを基準に発展、淘汰していくだろうな。
本物はOSのように拡がりミームとして継承されていく。
今までは、一部マニアで細々とやっている感じだったからな。
転換期なんだな今は。
19: 07/01(月)23:03 ID:+XANO3iS(1) AAS
それはない
本物が残り偽物が淘汰されるはあり得ない
行き過ぎた楽観主義だ
間違った者の声が大きく仮に本物が居たとしてそれの声が小さければ偽物が残り本物が淘汰される
結局中国武術が偽物だらけになったのも日本武術が昭和後半で途絶えたのも本物とされる連中が継承を怠ったからだ
知識や技術は残す努力をしなければすぐに消える
本物は残るなんて能天気なことを信じていたらすぐにその系統は途絶える
20
(1): 07/02(火)07:32 ID:FhjV7AKx(1/3) AAS
君がそう思っているのなら君にとって世界はそうなんだろ。
ただ「気」という概念は、個々が世界の展開を自分で決定する
可能性を秘めている、せっかく関わっていながらもったいないな。

弛緩性の気感を得たら、日常生活動作の中で余分な力を抜く工夫を
する。
すると、脱力の仕方や場所に応じて、ヘソ、性器、肛門のいずれか
或いは複数が軽く締まって丹田に気を引き込む。
余計な力を抜くと言ったが、それを肉体的な感覚だけでなく
感情や思考にまで広げていく。

そして、三点の引き締め感覚のバランサーになるのが仙骨。
省12
21: 07/02(火)10:09 ID:7RYadSlq(1) AAS
世界は自分が選択しているって、昨今のスピリチュアルでもよく言われてることね。まあ、半々かな。理解できる部分もあるが半分はどうなんだとわからん部分。全部理解しようには、世の中不条理過ぎるし。
22: 07/02(火)14:21 ID:nD7Ij9vs(1/3) AAS
>>20
いい歳なんだから良い物は勝手に残っていくみたいな馬鹿な考えは捨てた方がいい
夢遊病みたいな自己陶酔をしていないでそろそろ現実を見よう
今まで残ってきたものは残す努力をしてきたものだけだよ
23: 07/02(火)14:29 ID:nD7Ij9vs(2/3) AAS
やたら丹田を弛緩しろと言っているがさっき出てきた肥田春充は正中心線(丹田)を絞めろあるいは力を込めろみたいに言っているな
もちろん筋収縮するような力のことではないだろうが
24
(1): 07/02(火)17:50 ID:FhjV7AKx(2/3) AAS
違うよ、丹田以外を弛緩したら丹田に自動的に気が入ると
言っている。
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.500s*