[過去ログ] デザイナーズマンションって・・・ (666レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): 04/03/05 20:17 ID:n4nU5Jwx(1/6) AAS
そんなにいいもんですかね?
変に値段は高いし、設計者のセンス如何によっては完成して内見してみたらものすごいショボ物件でした、ってこともありますよね。
普通の設計士がスタンダードに設計した物件のほうが機能的に優れていたり、間取りが上手かったりするケースもままありますし。
外観も、最近じゃアホみたいに打ちっぱなしのものばっかり。「デザイナーズ」の真似事のような物件ばかりが増えているように思われます。
もちろん、すごくいいものになることも多いのでしょうが。

デザイナーズと称するマンションのここがいいとかここが悪いとか、ありましたら語って下さい。
12
(3): 04/03/05 22:06 ID:??? AAS
>>11
>単純に表層だけをそれっぽくしつらえただけのデザイナーズもどきマンションもあるよね。

最近、そういう「なんちゃって」が多いね。
色の使い方が派手なだけで、実はフツーの間取りだったりして。

あと、>>1 さんみたいな間取りも、初期のデザイナーズ・ブームの頃を
マネようとして失敗した部屋だという感じがするけれど。
建築家が慣れてないんじゃないのかな?

最近は収納とかを多めにして、デザインも破綻させずにある程度
生活を意識した方向に行っているような気がするんですが。
(一部のトンがった小規模物件を除いて)
省2
46
(3): 04/03/09 23:12 ID:??? AAS
てゆうか、こういうのがデザイナーズの典型の一つだと思うな。

外部リンク[cfm]:sumai.nikkei.co.jp

外部リンク:www.alpha-planner.co.jp
57
(3):    04/03/15 22:43 ID:mBL741Pq(1/2) AAS
東京・中央区明石町の聖路加の裏の
東急リロケ○ションのデザインマンション(賃貸)。
元は近藤食品の明石寮。
古いとても陳腐な企業寮を、デザインマンションとは唖然。
正確にはデサインリフォームでしょ。
住んでいる人は知っているのかな?家賃月20万円するらしい。

建築デザイナーはその手の業界誌や業界の注目を引くために
奇をてらった設計をする。実用的ではない。
77
(3): 04/03/20 18:46 ID:??? AAS
コンクリートやりっ放しと打ちっ放しの違いが分からないんだろ。

住友が仙川に安藤忠雄デザインマンソン建ててるけど、
これも住みにくいのかなぁ。
既存ネーミングの建物なんだけどね。
ちなみに、西麻布の物件はやっぱ住み難そうでした。
184
(3): 04/06/28 23:25 ID:??? AAS
徒歩1分スレにあったこれは?
外部リンク:rent.realestate.yahoo.co.jp
198
(3): 04/06/30 23:54 ID:??? AAS
これなんかどうでしょう
外部リンク:www.gs-yamate.com
389
(3): 2005/10/18(火)10:57 ID:mqLrt5CR(1) AAS
打ちっ放し自体を否定はしないけど誰か言っているように
・コンクリート打ちっ放し
・ステンレスキッチン
・壁紙暗い色
・手すりが細い
とかだけでデザイナーズは語らないでほしいな。
393
(6): 2005/10/21(金)20:54 ID:AMmiRKYh(2/3) AAS
外部リンク[php]:wms.was.ne.jp
外部リンク[php]:wms.was.ne.jp
外部リンク[php]:wms.was.ne.jp
外部リンク[php]:wms.was.ne.jp
外部リンク[php]:wms.was.ne.jp
外部リンク[php]:wms.was.ne.jp
外部リンク[php]:wms.was.ne.jp
外部リンク[php]:wms.was.ne.jp
外部リンク[php]:wms.was.ne.jp

もうこれはホラーだろ…
396
(3): 2005/10/22(土)12:17 ID:??? AAS
www.uehara2.com
これっていわゆるデザイナーズマンションになる?
売主の株式会社モリモトって、聞いたことないや。
販売代理の三菱地所は良くも悪くも有名だけど。
施工は竹中工務店ってのが気に入ってる。まだ販売価格帯まで
公表してないけど、どうしようかなーと思ってる。
402
(14): 2005/11/06(日)12:14 ID:GZe1Yp6Z(1) AAS
京都だけど、こんなんもあったぞ。
オシャレ!
 外部リンク:www.adc-net.jp
465
(4): 2006/07/30(日)02:56 ID:iM35e990(1) AAS
パターンとしては
1.>>389タイプ
2.>>402系、鮮やかコントラスト
3.>>446
4.高級、素材こだわり型
が多いよね。
1だと引っ越し多そうw
2は好き嫌い別れそう。
3は意外と人気ありそう。
4だと住むやつがある程度お金がないと家具とミスマッチになりそう。
495
(4): 2007/04/15(日)05:48 ID:jDYdtm44(1/2) AAS
外部リンク[cgi]:fudosan.cbiz.ne.jp
仙台で唯一だろうかw
543
(4): 2008/01/26(土)00:54 ID:??? AAS
外部リンク:www.bluestudio-design.com
これって、バスタブ外にあるよねぇ?
一瞬見間違いかと思ったんだけど。
夏はいいかもしれんけど、冬はどうするんだー
ちなみにブルースタジオの物件
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*