[過去ログ] デザイナーズマンションって・・・ (666レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77
(3): 04/03/20 18:46 ID:??? AAS
コンクリートやりっ放しと打ちっ放しの違いが分からないんだろ。

住友が仙川に安藤忠雄デザインマンソン建ててるけど、
これも住みにくいのかなぁ。
既存ネーミングの建物なんだけどね。
ちなみに、西麻布の物件はやっぱ住み難そうでした。
79
(1): 04/03/20 23:15 ID:Al+nUCVI(1) AAS
>>77
安藤忠雄はわざと住みにくい設計をする。
適度に苦労したほうが
生きている実感が持てる、ボケにならない家。
一度外に出てから隣の部屋に行くとか、
エスカレーターやエレベーターつけないで
延々階段上らないといけないが
振り返ると瀬戸内海の絶景が心にしみる家など。
81
(1): [0] 04/03/22 19:20 ID:??? AAS
>>77
どこがどう違うの?
どっちも型枠はずしただけでしょ。
84: 04/03/22 22:37 ID:X5J47mO7(1) AAS
>>77
コンクリートやりっ放し

古い書き込みだが笑った。

デザイナーズマンションって、住みづらそうで俺的にはパスだな。
いわゆる丸井に用意してもらったような家具と
現実感のない月九ドラマや「砂の器」に出てきそうな部屋・・・。
田舎者ほど飛びつきそうだ。
そんなものに騙されるようなトシでもなくなったな・・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*