[過去ログ] 【関西の奇習終了】敷引き制度無効判決5 (975レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: 2007/01/01(月)20:09 ID:??? AAS
>>583
お前、ひょっとしてここの必死アゲの馬鹿ヒッキー?
589: [age] 2007/01/02(火)00:38 ID:??? AAS
>>584
裁判官が契約条項を正しく解釈していないということでしょうか?
それは大問題ですね。
本当にそう思うなら、敷金返還事件を担当した裁判官を罷免する運動を起こした方がいいですよ。
590: 2007/01/02(火)01:39 ID:HnBCCm3X(1) AAS
>>553>>575
おまえのせいで関係ないおれが規制されたことは確実に裁判やるぞ
プロバイダーも変えて被害をこおむったんだからな
おまえ敷金返還訴訟やってるんだってな
裁判所調べれば名前わかるぞ。裁判は公開だからな
判決が出れば裁判所のサイトでダウンロードできるしな
日にちがかかってもおまえを訴えるぞ
591: [age] 2007/01/02(火)12:09 ID:??? AAS
裁判官弾劾裁判の手続(裁判官の罷免の仕方)
外部リンク:ja.wikipedia.org

とりあえず国会議員に訴追請求をすればいいみたいですよ。
592: [age] 2007/01/02(火)16:11 ID:??? AAS
>敷金返還交渉については、まず相手に電話で交渉をし、次に書面で交渉。
>それでも無視されたので訴訟の申し立てをしました。

これって消費生活センターに相談すると普通に勧められる交渉手順だよね。
ってことは消費生活センターも契約条項を正しく解釈できない集団と
いうことになるなあ。
訴えた方が良いんじゃない?
593: [age] 2007/01/02(火)22:36 ID:??? AAS
>>1-7
敷引き無効判決への道、テンプレ

定時あげ
594: 2007/01/03(水)09:08 ID:??? AAS
AA省
595: [age] 2007/01/03(水)18:27 ID:??? AAS
弾劾裁判age
596: 2007/01/04(木)00:46 ID:??? AAS
くだらんw
597: 2007/01/04(木)12:18 ID:??? AAS
AA省
598: [age] 2007/01/04(木)12:53 ID:??? AAS
こっちをageておいたほうがいいのかな?
599: 2007/01/04(木)14:40 ID:??? AAS
AA省
600: [age] 2007/01/04(木)15:32 ID:??? AAS
>>1-7
敷引き無効判決への道、テンプレ

定時あげ
601: 2007/01/04(木)16:06 ID:??? AAS
AA省
602: [age] 2007/01/04(木)16:28 ID:??? AAS
すまんが、ゲジジ

>>1ー7を
>>1-7としてくれ
>>1しかリンクされんからさ

それと全国に広げるなら、こそこそsageは負け犬まるだしでみっともない
堂々とアゲてみろよ
603: 2007/01/04(木)16:30 ID:??? AAS
AA省
604
(1): [age] 2007/01/04(木)16:43 ID:??? AAS
直ってないですよw

>>を>>に変えるんだよ。
変え方は>>を選択して変換キーを押せば良いだけ。
簡単でしょ?
605: 2007/01/04(木)16:51 ID:??? AAS
AA省
606
(1): [age] 2007/01/04(木)16:53 ID:??? AAS
すまんが、ゲジジ

>>1ー7を
>>1-7としてくれ
>>1しかリンクされんからさ

それと全国に広げるなら、こそこそsageは負け犬まるだしでみっともない
堂々とアゲてみろよ
607: 2007/01/04(木)16:54 ID:??? AAS
>>604
 ↑
こいつは相変わらず脳味噌の程度が低いな 哀れw
1-
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s