[過去ログ] 超格安な賃貸物件を教え合うスレ (496レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2007/09/15(土)00:19 ID:t0X0VNYZ(1) AAS
おまいらの知っている格安物件を教えてくれ。
漏れの知っている最強物件は毎月の家賃1200円の公営団地だ。
この安さで37平米という贅沢な広さ、築53年、トイレは汲み取り、
もちろん風呂などという近代的な設備は無いぞ。w
外部リンク[htm]:www.pref.nagano.jp
2: 2007/09/17(月)15:12 ID:??? AAS
良スレの予感
3: 2007/09/17(月)22:06 ID:66GtOPnr(1) AAS
外部リンク[htm]:www.pref.nagano.jp
築54年で風呂なしというのは痛いが、都会人からすれば40平米は贅沢だな。
それにしても家賃千円って、一体・・・。
長野県はリーズナブルな県営住宅が多いのかな?
4(1): 2007/09/18(火)14:51 ID:aak78SnC(1) AAS
コジキみたいな人しか住めないんじゃないの?
5: 2007/09/18(火)19:06 ID:??? AAS
>>4
古事記は家が無いからホームレスって言うんだよ。w
こういうところに住むのは働けない年金生活者や身寄りのない老人じゃね?
にしても月々1000円台で住めるなんて夢みたいじゃん。
だって都会のボロアパートの家賃一ヶ月分で数年は暮らせるんだよ。w
6: 2007/09/18(火)19:47 ID:QCp0a0gh(1) AAS
>>1
懐かしいなあ、他県だが以前それと同じような家に住んでたw
間取りは6畳+4畳半+食堂台所+風呂だったw
交通も駅から”バス”20分w、でも家賃1万くらいしてたよ。
高校に入って友達が家に来て、外観見ただけで酷く驚いてたんだが、
個人的には別に普通なのでよくわからなかったw
世間一般から考えるとよほど酷く見えたんだろうなw
一応県立ではトップ高だったから、平均以上の水準の人が多かったんだろう。
近所の田舎の小中学行ってるときは誰も驚かなかったのに。
7: 2007/09/18(火)21:29 ID:??? AAS
安いね。つか安すぎじゃないの?
長野で農家やってここに住めばメチャクチャ節約できそうだ。
8: 2007/09/18(火)23:15 ID:??? AAS
いきなり千円代じゃあハードル高くね?
次に出す物件の自信は ね〜よ。
9: 2007/09/18(火)23:46 ID:??? AAS
確かにいきなり1000円台は安すぎかもしれないけど、都心の家賃18万の賃貸マンションに
住んでる俺からすれば、このスレの情報は刺激的で面白いよ。
何十年ローンで持ち家買って、その支払いの為だけに嫌々働き続ける人たちが可哀想に
思えるね。
どうせ生涯賃金なんか決まってるんだろうし、このスレに書かれてるような物件に住んで、
浮いた金を趣味につぎ込んで、その残りをたんまり貯金するのが本当の勝ち組かも。w
というわけで、みんなどんどん書き込んでよ。1万円台の物件だって俺にとっちゃ新鮮なんだ。
10(1): 2007/09/19(水)14:36 ID:??? AAS
大学卒業してから大学生協の不動産紹介部に行ってはじめて気づいたんだが、
都内 (駒込・本郷付近) でも四畳半で2万円前後の物件はかなり多いよ。
どれも風呂なしだけれど、このへんにも風情のある風呂屋があるしね。
そういう自分は本郷の貸間、四畳半で26,000円。+管理費+光熱水道費がだいたい2,000円。
ちなみに東京都の銭湯代は一回430円、回数券を使ってだいたい一ヶ月で10,000円。
11: 2007/09/19(水)21:30 ID:??? AAS
10は東大
12(1): 2007/09/20(木)00:33 ID:??? AAS
>>10
風呂付きという選択肢さえ外せば、都心の一等地でも2万前後で住めるんだね。
俺が学生時代に住んでたアパート、場所は厚木市内、小田急線の本厚木か
愛甲石田から徒歩40分、1Kの20平米、風呂つき、エアコンなし。
学生課の推奨する物件だったけど、月々3万8千円だったなぁ。今思えば高いかも。
横に3棟連なったアパートだったけど、何故かうちの学生しか住んでいなかった。
おかげで他の学部の連中とも親しくなれたし、彼らとは今でも付き合いがある。
ちなみに、数年前に大学が別の場所へ移転してしまったし、あの辺のアパートは
今後家賃を下げるか、何らかの付加価値を付けないと運営できないだろうね。
もしかしたら今頃は2万円台突入かも。w
13: 2007/09/21(金)19:50 ID:PsT61q6l(1) AAS
とりあえず首都圏では常磐線と東武伊勢崎を探せば安い。
松戸、草加あたりがおすすめだ。
ヘタすりゃ厚木あたりと大して変わらん。
14: 2007/09/24(月)05:52 ID:??? AAS
こないだ新聞で地価公示を見たけど、竹ノ塚とかよさそうだよね。
15(1): 2007/10/01(月)08:17 ID:??? AAS
千葉の花見川団地なら2LDKでも3万以下で住めるらしいよ。
もっとも、駅歩30分で築40年くらいだけど。w
16: 2007/10/08(月)00:47 ID:??? AAS
>>1
トバしすぎだろお前w
スレ長持ちさせたかったらそういうのは30レスくらいに出せよw
17: 2007/10/08(月)00:48 ID:??? AAS
12は青学
もしくはアホ大
18: age [of] 2007/10/08(月)00:49 ID:??? AAS
empiress
19: [age] 2007/10/08(月)12:20 ID:??? AAS
おいおい、もう息切れかよw
飛ばしすぎなんだよ>>1
20: 2007/10/08(月)12:39 ID:hMeFMFpS(1) AAS
県営住宅に住める浮浪者同然の人が最強
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*