[過去ログ]
■■ 住宅ローン 総合スレ 60 ■■ (1001レス)
■■ 住宅ローン 総合スレ 60 ■■ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
497: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 06:25:33.61 ID:??? >>496 その頃には払い終わってるようにローン組むんだよ そんな状況で家賃も払えないし。 やっぱり頭悪いな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/497
498: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 06:34:16.72 ID:??? >>497 少し前のレスすら読めないの? 2年後の話してるんだよ。 その頃に払い終わるって、2年でローン組んでるのかよw 頭悪っw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/498
499: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 06:40:50.25 ID:??? >>498 >>484は経済状況の話だよな その前の>>480は>>3年半で3.5%上がった事もある こういう話 2年後の相場が読めるんなら 住宅ローンなんて組まなくても家くらい買えるだろ 本当に頭悪いよ お里が痴れるw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/499
500: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 06:42:59.32 ID:??? ああ、 >>496で>>そんな大不況の状況まで考えてローン組める人なんているの? これの答えが >>497だよな >>496で2年とかなーんも言ってないんだな 釣りに引っかかった 情けない http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/500
501: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 06:44:17.43 ID:??? 涙ふけよw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/501
502: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 06:44:58.53 ID:??? >>501 お前がなw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/502
503: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 06:46:13.41 ID:??? >>499 なぜ>>480のレス元は読まないの? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/503
504: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 06:47:53.15 ID:??? >>503 >>480は>>3年半で3.5%上がった 事実を書いてるだけだもんな 3年半で3.5%上がるとは書いてないし http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/504
505: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 06:56:39.95 ID:??? まあ、そうならないって思ってると そうなった時苦しむんだよ 大多数が苦しむ方へ相場は突然向かう http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/505
506: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 08:02:15.77 ID:??? >>492 厳しいんじゃないか? あと買う時に200万くらい余分にかかるけどだいじょうぶ? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/506
507: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 08:34:21.50 ID:??? 賃貸併用かあ、はまればでかいが外れた時の損もでかい。 本気でやるならアドバイスするぞ。 年収2800大家より。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/507
508: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 09:35:48.92 ID:??? >>492 自己資金少なすぎ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/508
509: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 09:43:49.22 ID:??? >>492 奥さんの収入はいつどうなるかわからんし、 物件価格が高い&自己資金が少ないかと。 子供できたら、きつい。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/509
510: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 09:59:30.65 ID:??? 賃貸併用でも頭金少なすぎ。 最低500万、できれば1000万必要。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/510
511: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 11:57:17.60 ID:??? 492はしにたいのか? 自己資金少なすぎ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/511
512: 名無し不動さん [] 2013/02/06(水) 12:23:48.99 ID:7vR/h5HS 【年齢】31歳 【勤続年数】4年目(定年65歳) 【雇用形態】正社員 【会社規模】地方公務員 【年収】520万円 【家族構成】妻(28歳) 【世帯収入】本人のみ 【所有資産】頭金支払い後→現金700万、株150万、 【現在債務】なし 【物件金額】4200万円(諸費用、照明、カーテン含) 【自己資金】1100万円 【希望金額】3100万円 【種類】変動0,775 【物件概要】新築戸建て注文住宅(千葉県) 【その他】妻実家徒歩五分、区画整理され人気の住宅街です。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/512
513: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 12:51:24.02 ID:??? >>512 嫁がパートに出れば超余裕 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/513
514: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 13:32:15.26 ID:??? >>513 年収の6倍、しかもすべて変動でも? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/514
515: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 13:33:44.02 ID:??? >>492と>>512の所有資産の差をみると 貸す側の銀行の気持がよくわかる。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/515
516: 名無し不動さん [sage] 2013/02/06(水) 13:43:56.07 ID:??? >>514 ざっくり考えて、金利2%としても 月々15万くらいの返済だろ、年収に占める返済額としては妥当な方 それに嫁がパートで100万程度稼げば繰り越しも余裕 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/516
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 485 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.302s*