[過去ログ]
■■ 住宅ローン 総合スレ 60 ■■ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
210
: 2013/01/27(日)20:02 ID:???
AA×
>>206
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
210: [sage] 2013/01/27(日) 20:02:25.26 ID:??? >>206 失礼ながら、共働き3年で500万の貯蓄と言う事は、世帯年収は多くみて 600万〜700万というところかな?(比率は6:4か5:5くらいか) 頑張っているとは思うけど、情報が少ないからアドバイスし難いと思うぞ? 因みに、私も低収入なので(笑)世帯年収800万くらいで 建築費4000万の為に8年で2500万貯めたけど、貯蓄開始から建築当時は 子供1人からもう1人増えたりして大変な時期だったけど、 車(エスティマ)も買って、お小遣いも3万は貰えました(感謝) そこそこ夫婦双方に飴があったからやって来れたと思っています(鞭だけでは疲れてしまいます) あなた方は住友林業という事で、そこそこ高い物件になるだろうから 将来的な生活を考慮すると、頭金が多く無いと厳しくなるはず 同時に貯蓄も必要になるから相当頑張る必要があるんじゃないかな だが、若い世代で節制を強要し過ぎると反発が心配だから、 夫婦で余程の決意が無い限り、ほどほどにした方が良いと思う 将来設計を建てて、そこから逆算してマイホーム資金を想定していれば良いけどね こんな感じの、あくまで一般的な意見しか出てこないと思う http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1358785790/210
失礼ながら共働き年で万の貯蓄と言う事は世帯年収は多くみて 万万というところかな?比率はかくらいか 頑張っているとは思うけど情報が少ないからアドバイスし難いと思うぞ? 因みに私も低収入なので笑世帯年収万くらいで 建築費万の為に年で万貯めたけど貯蓄開始から建築当時は 子供人からもう人増えたりして大変な時期だったけど 車エスティマも買ってお小遣いも万は貰えました感謝 そこそこ夫婦双方に飴があったからやって来れたと思っています鞭だけでは疲れてしまいます あなた方は住友林業という事でそこそこ高い物件になるだろうから 将来的な生活を考慮すると頭金が多く無いと厳しくなるはず 同時に貯蓄も必要になるから相当頑張る必要があるんじゃないかな だが若い世代で節制を強要し過ぎると反発が心配だから 夫婦で余程の決意が無い限りほどほどにした方が良いと思う 将来設計を建ててそこから逆算してマイホーム資金を想定していれば良いけどね こんな感じのあくまで一般的な意見しか出てこないと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 791 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s