[過去ログ] ■■ 住宅ローン 総合スレ 109■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2017/04/24(月)13:18 ID:??? AAS
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。
住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
前スレ
■■ 住宅ローン 総合スレ 107■■
2chスレ:estate
■■ 住宅ローン 総合スレ 108■■
2chスレ:estate
質問者用テンプレ
【年 齢】
【勤続年数】
省14
2: 2017/04/24(月)14:46 ID:??? AAS
元利均等を選ぶ奴は銀行の養分
3: 2017/04/24(月)15:22 ID:??? AAS
大手に勤めてて勤続も15年なので俺の場合は埼玉りそなでもネット銀行並の利息で契約できるそうだ
4(1): 2017/04/24(月)15:24 ID:??? AAS
>>1の「*」を読んでから質問しよう
5(2): 2017/04/24(月)17:53 ID:??? AAS
元金均等を選ぶやつは控除を捨てるアホ
6: 2017/04/24(月)19:36 ID:??? AAS
>>5
そう思うやつは借入の少ない貧乏人
じっさいはどちらも同じ金利
7(2): 2017/04/24(月)19:42 ID:Ltp+hWF9(1) AAS
>>5
俺は元金均等にしたわ
ローン控除は多少減るけど、保証料の差分を埋められない
8: 2017/04/24(月)19:50 ID:??? AAS
もうなにが正解かわからない
9: 2017/04/24(月)20:48 ID:??? AAS
利払額で比較するのは教育の足りない主婦のやること
借入元本に利率を掛けた値が利子
なかなか返さなければ、利払い額は増える
あたりまえ
元利均等も元金均等も同じ金利
同じ同じ
10: 2017/04/24(月)20:55 ID:??? AAS
>>4
なるほど嫁の出産には要注意ということだな!
11: 2017/04/24(月)21:32 ID:??? AAS
旦那の出産はもっと注意すべき
12: 2017/04/24(月)21:34 ID:??? AAS
>>7
保証料を否定すると左翼扱いされるぞ
13(2): 2017/04/24(月)23:07 ID:??? AAS
あーこえーなー
年収1000万、頭金1200万で5280万を
全期間固定0.82で借りて大丈夫かな
世の中のお父さんたちは毎日ローンに怯えながら生きてるの?
14: 2017/04/24(月)23:10 ID:??? AAS
嫁の協力次第。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 988 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*