[金持ち専用] 大家さんの井戸端会議〜63棟目 (863レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
132: 2020/06/01(月)18:16:50.82 ID:eL4YDUs9(2/2) AAS
>>131
へいへい
176: 2020/06/26(金)09:22:55.82 ID:r7qFGNex(1) AAS
>>175
メルカリとかでバラ売りされたりするのも買いたくないな。汚さそう。
201: 2020/07/13(月)13:03:12.82 ID:??? AAS
築7年のアパートを何コレ安い!で買ったことがあるけど
売主から「今の管理会社は使わない方が絶対よい」と言われて変えた事がある
通常の管理費は入居状況に関わらず定額で高いし、オプション(管理費に含まれてもいい内容も)も細々と設定されて何かにつけて金を取られる契約だった
226: 2020/08/07(金)16:56:19.82 ID:??? AAS
今の情勢でテナント大家は既に影響出てるけど、更に長期化なら、
大都市の一般的な部屋貸し大家にも影響出そうだな
289(1): 2020/11/21(土)19:57:09.82 ID:TZ8WCuDF(1/2) AAS
>>288
意味がよくわからないな。
>親族から自分へ譲渡する。
1.不動産を取得した側
登録免許税、不動産取得税
譲渡=贈与なら贈与税もかかる。
2.不動産を譲渡した側
譲渡=贈与だとして
贈与したからといって、所得税は安くならない。
譲渡=売買だとしても
省9
410: 2021/02/20(土)12:57:02.82 ID:??? AAS
事業用もあるのか
利用者のインプレ希望
515: 2021/04/06(火)20:05:14.82 ID:??? AAS
>>514
大家でもないのにこのスレで教えるなって
俺はこれから大家になるので勉強中だから
797: 2024/07/08(月)23:35:47.82 ID:he+8+uST(1) AAS
要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だと思う
863: 02/07(金)07:24:25.82 ID:??? AAS
>>856
相見積もり取らないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s