[過去ログ] 不動産投資を淡々と語る 35 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711
(3): 2022/11/01(火)16:31 ID:??? AAS
質問です
建築時の図面も無いような築年数不詳の超ボロ戸建てが大地震で倒壊して入居者が亡くなった場合。
これ普通に訴えられたら負けますよね?
ボロ戸建て投資やってる先輩が問題ないと言っていましたが、どう考えても問題だと思うのですが・・・
713: 2022/11/01(火)17:12 ID:??? AAS
>>711
阪神淡路だか東日本だかの大震災の時に、それで大家が訴えられて敗訴した事例があったよね
問題ない事は無いっしょ
716: 2022/11/01(火)18:32 ID:??? AAS
>>711
建造物責任認められたら終わりやね
最低限の耐震補強はして「通常の安全性」は備えてる状態にしないと駄目
過失責任ではないので「私は気をつけていた!工事もした!」ってだけでは免責されない
あくまで安全性を確保する義務がある
718: 2022/11/01(火)18:43 ID:??? AAS
>>711
そんな地震は起きないから心配すんな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.445s*