不動産投資を淡々と語る 37 (974レス)
不動産投資を淡々と語る 37 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
361: 名無し不動さん [] 2024/06/21(金) 09:14:17.00 ID:UCKOUWdh >>360 ワイも一応は見る毛ド、投資用であんま気にする必要はないな むしろハザードのおか毛で割安になっとるなら買い、なってないなら買いじゃないかな程度 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/361
362: 名無し不動さん [sage] 2024/06/21(金) 09:57:22.01 ID:??? 令和時代のワンルーム投資で勝ったのは悪徳不動産屋と値上がり前に実需で買ってた欲の無いやつだけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/362
363: 名無し不動さん [sage] 2024/06/21(金) 10:47:49.02 ID:??? 建物が流されたらむしろお得なケースもあるんだよなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/363
364: 名無し不動さん [sage] 2024/06/21(金) 10:54:15.16 ID:??? てすと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/364
365: 名無し不動さん [] 2024/06/21(金) 12:31:30.83 ID:UCKOUWdh >>362 令和に買った奴で損益分岐点超えるのは先やから当然ちゃ当然や毛ド ワイは現金でこうて現金で売って一応プラスで利確した毛ド 税金クソ高くてクソまずかった毛ド http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/365
366: 名無し不動さん [] 2024/06/21(金) 12:33:19.35 ID:UCKOUWdh 融資拡大で毛る土地付き一棟に比べて投資効率悪いんはある毛ド、 巷のYouTuberが騒ぐほどワンルーム自体は悪ない思うゾ 業者の言い値で高値掴みするど素人が多いのと、やはり投資効率が悪いから儲けが少ないだ毛で、 投資として負けやすいわ毛では断じてないからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/366
367: 名無し不動さん [sage] 2024/06/21(金) 12:39:55.88 ID:??? 結局何やればいいの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/367
368: 名無し不動さん [sage] 2024/06/21(金) 13:45:42.82 ID:??? 今更みんなで大家さん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/368
369: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/369
370: 名無し不動さん [sage] 2024/06/22(土) 00:18:14.34 ID:??? >>369 既に家族を使ってやった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/370
371: 名無し不動さん [sage] 2024/06/22(土) 19:15:51.45 ID:??? 俺は築30年駅から歩けるレベルのマンションを240万で買ったよ 3万で貸して手残り2万や http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/371
372: 名無し不動さん [sage] 2024/06/22(土) 19:51:57.91 ID:??? >>371 頭金は? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/372
373: 名無し不動さん [] 2024/06/22(土) 20:25:15.54 ID:jLF58au9 >>371 出口は解体費用数千万の負担? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/373
374: 名無し不動さん [sage] 2024/06/22(土) 20:28:19.25 ID:??? >>369 気軽に稼げそうでいいね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/374
375: 名無し不動さん [] 2024/06/22(土) 21:41:53.78 ID:hcjSUi4P 家賃やすくしか取れないものには投資しない 設備リフォーム台負けする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/375
376: 名無し不動さん [] 2024/06/22(土) 22:04:34.27 ID:jLF58au9 貧困ビジネスと高級路線と2極化 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/376
377: 名無し不動さん [] 2024/06/23(日) 01:35:10.56 ID:4tZ1sKYW >>371 ワイも現金購入でそんな感じの持っとるが、 設備故障一つで年間の利益吹き飛ぶさかい、やはり区分はやるもんじゃねーなとは思うゾ >>373 区分で個人にそんなに請求行くわ毛ないやろw 議決権の大半ないと解体で毛んし、まずまず解体なんぞやらへん RC築70年とか普通に貸しにだされとるわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/377
378: 名無し不動さん [] 2024/06/23(日) 08:21:55.18 ID:Nn+Rr93L ついに中古マンション価格が下がり始めた…頭金ゼロで住宅を購入したパワーカップルを待ちうけるローン地獄 首都圏の中古マンション価格は前年同月比5%値下がり president.jp/articles/-/82704?page=1 長らく低金利で推移していたため、少ない頭金や頭金ゼロで住宅を購入する人が増えていた。 いよいよ中古住宅価格が下がり始め、自己資金ゼロでは担保割れになる可能性が高まっている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/378
379: 名無し不動さん [sage] 2024/06/23(日) 09:09:26.95 ID:??? 築30年、15階最上階、3LDK、100m2,各部屋バルコニー付、地下鉄駅徒歩5分、230万都市、RC7.5万/月 いくらなら買いですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/379
380: 名無し不動さん [sage] 2024/06/23(日) 09:33:29.30 ID:??? 名古屋か? 好条件のわりに賃料が安すぎる 2000万を切るなら考えるかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1698294848/380
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 594 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s