[過去ログ] 個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】35% (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230(1): (アウアウウー Sae9-nvcn [106.146.35.200]) 2023/11/25(土)00:01 ID:laZ+qwl1a(1) AAS
>>229
数千円が惜しい人は変動借りたらあかん人や
231(1): (ワッチョイ 0d21-wNut [240b:12:88a2:3400:*]) 2023/11/25(土)00:13 ID:HyS4AkjH0(1/2) AAS
>>230
数千円が惜しいではなく
心の余裕に数千円払いたい
違いわかる?
232: (ワッチョイ 9b4e-OzoI [2400:2200:50c:1979:*]) 2023/11/25(土)00:17 ID:d+D5tVQK0(1/2) AAS
違いのわかる男
233(1): (ワッチョイ b5b8-VCdf [126.125.52.18]) 2023/11/25(土)01:30 ID:gG6CKHvw0(1/3) AAS
>>226
物価も円安も結果じゃね?
金利上げても焼け石に水程度の効果しかあるめえよ
234(1): (ワッチョイ 2340-nvcn [2001:268:984f:b8e4:*]) 2023/11/25(土)06:17 ID:TeI+2OgL0(1) AAS
>>231
ごめんw
「心の余裕に数千円wwww(アホらしくて)腹痛い変動勢はたくさんいるんじゃないかなwwww」
って読み違えてたわw
235: (ワッチョイ a3ee-kfU6 [221.240.43.150]) 2023/11/25(土)07:41 ID:lSVkvBM+0(1) AAS
変動金利が上昇しても流石に固定金利は超えないだろうと思ってるけど住宅ローンだと結構超えることあるんか?
日本学生支援機構奨学金と同じくらいなもんだと思ってた
236(1): (ワッチョイ d598-2N/q [2400:2200:534:f948:*]) 2023/11/25(土)08:00 ID:vQOUZEZh0(1/3) AAS
35年の返済総額が1.5%固定を超えるとしたら日本復活か日本崩壊かどっちかだな
ただし一時的には1.5%そこらなら十分に超え得る
237: (ワッチョイ 0de3-1fOb [112.68.238.190]) 2023/11/25(土)08:02 ID:ihJIJ7gu0(1/2) AAS
マイナス金利解除でも変動金利変更無しと言ってるけど
銀行はマイナス金利下で変動金利を下げてきている(優遇幅拡大している)から、
新規は上がるかもしれないね。
それに短期プライムレートだって、本来は銀行が自主的に決めるんだから
上がる想定があってもいいものだけどね。
238: (ワッチョイ 1592-kgDV [14.10.145.128]) 2023/11/25(土)08:15 ID:yGPMOkAR0(1) AAS
>>214
そのうちマイナス金利になって金くれると思ったんじゃない?
239: (ワッチョイ 0d21-wNut [240b:12:88a2:3400:*]) 2023/11/25(土)08:27 ID:HyS4AkjH0(2/2) AAS
>>234
数千円ケチる為に変動組んだのか大変やな
240(1): (ワッチョイ 0da6-a0EY [122.132.157.147]) 2023/11/25(土)08:48 ID:Ec+QydVW0(1) AAS
>>236
その一時的に~とかの認識が甘いというか‥もう今の金利がデフォだと思っちゃってるでしょ?
一時的に1.5位まで上がってもまた今の水準に戻るみたいな。
上がり始まったらもう今の金利水準までは戻らんよ。
241: (オッペケ Sr01-uTyb [126.156.152.184]) 2023/11/25(土)09:26 ID:nb1MBugIr(1/2) AAS
景気がよくならないと上げられるわけないが信者の言い分だからな
既に景気いいんだけどな
あとは来春の大企業の賃上げでお墨付きを与えるだけ
しかも銀行も長期金利上がって業績回復してるから住宅ローン一本足から脱却しつつあるんだよ
審査が急に厳しくなってるのもその証拠
銀行間の住宅ローン消耗戦も早晩終わるよ
残念ながら変動上昇は既に既定路線
2030年にならないと上がらないとか動画見て安心するのは勝手だが一意見にとどめて盲信するなってこと
242: (ワッチョイ b5b8-c68J [126.125.52.18]) 2023/11/25(土)09:43 ID:gG6CKHvw0(2/3) AAS
景気がいいと思ってる時点で世間一般が見えてねえよ
243: (ワッチョイ 5d0f-8nc9 [240d:1a:fb2:f200:*]) 2023/11/25(土)09:44 ID:kBm5I1gY0(1/2) AAS
休日にここに張り付くしかやることないのか固定人は
244(1): (オッペケ Sr01-uTyb [126.156.152.184]) 2023/11/25(土)09:51 ID:nb1MBugIr(2/2) AAS
景気が悪いと思いこむのは勝手だが
日経平均バク上げしてるよ企業業績も軒並み絶好調
賃金も根回ししてるから次で大幅に上がるの確定してるし
いい加減変なバイアス捨てて現実見たほうがいいよ
245: フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ b553-8ltl [240d:1e:8e:de00:*]) 2023/11/25(土)09:58 ID:6cQeW0g20(1/2) AAS
このスレとは関係ないのかもしれませんが、本当に景気いいですよね…。建設費の上昇によりアパートが建てにくくなると考え、レオパレスの株買ったらすごい勢いで上がっていってしまった。
余裕資金があれば日本株は面白いと思うよ。
246: フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ b553-8ltl [240d:1e:8e:de00:*]) 2023/11/25(土)10:01 ID:6cQeW0g20(2/2) AAS
私も変動金利が維持される、みたいな動画は、上がらないことを願っている人が見るから作っているのだと思う。
そういう人こそ上がったら謝罪動画を一本出して終わりじゃないかな。
247: (ワッチョイ d598-2N/q [2400:2200:534:f948:*]) 2023/11/25(土)10:04 ID:vQOUZEZh0(2/3) AAS
>>240
「変動」金利やぞ
オイルショックやバブル崩壊時の金利高騰だって3年で下がった
もし恒常的に物価も金利が下がらないとしたらそりゃ財政破綻してるわ
248: (ワッチョイ 850b-dtz8 [240d:1c:a4:4e00:*]) 2023/11/25(土)10:41 ID:XG1rGY7Z0(1/5) AAS
今のようなゼロ金利にはもう成らないという意味でしょ
変動しないとか、金利上がった後下がらないとは言っていない
249: (ワッチョイ 5dad-EsSn [240d:1a:bc2:d500:*]) 2023/11/25(土)10:57 ID:Dmy8ru6U0(1) AAS
>>244
GDPが予想を下回ってマイナス掘ってるのに好景気と断言できるのがすごい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s