[過去ログ] 個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】35% (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828
(1): 2023/12/05(火)10:38 ID:??? AAS
>>815
そうか?
2025年に緩和解除される可能性が3割
つまり再来年に利上げどころか緩和解除すらされない可能性が7割だと言ってる
緩和解除から利上げまでに時差があるって考えの持ち主なので
結局利上げまでまだまだあるよって結論

つか10分も無い動画なんだからちゃんと見ろよw
829: 2023/12/05(火)10:46 ID:??? AAS
固定ちゃん達モゲ澤見ててかわいい
関根も見て煽られておいで
フラット35で組む「才能」があるらしいよ君達(笑)
830
(1): 2023/12/05(火)10:53 ID:??? AAS
日銀関係者の動画なら兎も角、なんも関係ない奴の動画みてもなあ

しかも、隅々まで見ないと文句言われるんでしょw

モゲ澤もyoutubeの広告で出てくるから名前と顔は知ってるが、動画は見たことないなあ
831
(1): 2023/12/05(火)10:54 ID:Q14DNxVO(1) AAS
>>816
することあるじゃん

毎月低金利で過ごせてる変動金利が妬ましくて掲示板に書き込み
832: 2023/12/05(火)10:59 ID:??? AAS
>828
モゲ澤の中ではゼロから3割になるくらいの可能性を秘め始めているってことでしょ
833
(1): 2023/12/05(火)11:02 ID:??? AAS
>>830
動画の内容に触れるような書き込みするなら内容ちゃんと理解する必要があるのは当然でしょ
アホなの?
834
(1): 2023/12/05(火)11:09 ID:??? AAS
>>831
なんでそんな敵愾心剥き出しなのよ
そんな精神性でよく変動選んだな、ある意味尊敬するわ
835
(1): 2023/12/05(火)11:10 ID:??? AAS
>>833
だからそんな無関係な動画みたくないって言ってるのよ

わかる?アホなの?
836: 2023/12/05(火)11:25 ID:??? AAS
>>806
お前わざと言ってるだろw
このスレ見てたら平穏に暮らしてる固定なんぞ一人もおらんぞw
837: 2023/12/05(火)11:27 ID:??? AAS
>>809
嫁の選択以外うまくいってるやん、おめ
838: 2023/12/05(火)11:29 ID:??? AAS
>>811
今は違うみたいな言い方ワロタ
839: 2023/12/05(火)11:32 ID:??? AAS
俺なんかチキンだからサッサッと借金返そうと思って変動なんだけど・・考え方が違いすぎるんだろうなぁ
840
(2): フラットマン(団信付きなら0.71%) 2023/12/05(火)11:33 ID:??? AAS
この五年間で住宅ローン専門家と名乗れるのは、固定金利をおすすめした専門家やユーチューバー、このスレの固定金利組の人だけだよ。

私は当時の変動金利が0.4%で、フラット35の適用金利が0.43%になるので、当初五年間は微々たる差何だけど、再来年以降は適用金利が0.68%になり、差額は0.28%と、変動金利と比べてマイナスになります。

ただこれは変動金利がかわらなければ、という魔法のような前提なので、4年後以降に短期金利が0.7%に近づけは、トントンじゃないかな。もう返済原資もあるので10年目変動金利全額返済組とも勝負ができるはず。

変動金利の人は10~13年間の住宅ローン控除期間中に短期金利が上る可能性について甘く見ていると思います。短期金利が1%を超えるのであれば控除を上回るから早めに返済しないといけなくなるよ。

正直、金利についてわかっていない変動金利組が心配になります。マイナス金利の状態はおかしかったことに早く気がつけばよいのですが。
841: 2023/12/05(火)11:40 ID:??? AAS
>>840
そうなんですね
変動上がるといいですね
842
(1): 2023/12/05(火)11:42 ID:??? AAS
>>840
フラットマンさんは団信つきなら0.71と書いてありますが、団信は付けたんですか?
843
(1): 2023/12/05(火)11:42 ID:??? AAS
>>835
>>815へのレスなのに勝手に反応して動画見たくないとかアホなの?
なんか固定さんって全然違う人に飛ばされた安価にも異常に反応するよね
844: 2023/12/05(火)11:47 ID:??? AAS
>>843
は?あんたアンカを830につけてるのに、>>815へのレスだと言い張るだと?

もはやアホ通り越して宇宙人と話してるみたいだわ
845: 2023/12/05(火)11:48 ID:??? AAS
4年前も同じこと言ってらこのバカw
846
(1): 2023/12/05(火)11:58 ID:??? AAS
>>834
そっくりそのままブーメランよw
無保険憎しで掲示板で暴れるような奴は最初から保険なんて入るなボケw
ずっと無保険が無事故でぶるぶる震えてるじゃねえかw
847
(1): 2023/12/05(火)12:17 ID:??? AAS
>>846
まあ、なんかお疲れ
別に変動組が得しようが初めから想定内だから震える要素がないのよ

上で書いたけど固定選んだ人は「今後の資産運用を検討するときに金利上昇リスクというファクターを排除できる権利」を数百万で買ったわけだけど、
30年後に振り返ったらそれが実は100万だったかもしれないし、タダだったかもしれないということでしかない
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s