[過去ログ] 個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】35% (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905: 2023/12/05(火)20:22 ID:??? AAS
反論できないからそうやって逃げるしかないんだねw
ほら、固定金利の人達に言ってあげなよ

金利なんてどうでもいいのに、なんでこのスレいるの?
906: 2023/12/05(火)20:32 ID:??? AAS
亀さんかわいいじゃん
907: 2023/12/05(火)20:34 ID:??? AAS
>>902
固定さんがそれ言っちゃおしまいよ
908: 2023/12/05(火)20:58 ID:??? AAS
ギリ変さんの慌てぶりみたいからだろ
変動の方がほぼほぼ支払い安く済むだろうってのは同意するけど、金利は絶対上がらん、3%なんて有り得ねえwとイキってる奴は危うい匂いがする
909: 2023/12/05(火)21:00 ID:??? AAS
じゃあ固定って触っちゃだめなやつしかおらんのな
910: 2023/12/05(火)21:07 ID:??? AAS
>>894
つっても5年前みたいに35年固定0.7%台とかになることはおそらくもう無いと思う
俺の場合固定の金利水準が異常に低かったから変動選ぼうと思わなかったな
今の固定の水準なら変動選んでたと思う
911: 2023/12/05(火)21:13 ID:??? AAS
固定の負け犬の遠吠え、メシウマだな\(^o^)/
912
(1): 2023/12/05(火)21:22 ID:??? AAS
完済もしてないのに変動を選んだというだけで勝利宣言は草
913: 2023/12/05(火)21:29 ID:??? AAS
>>894
それは時が証明してるじゃないですか。
その10年前は史上最低金利じゃ無かったんですよ。
914: 2023/12/05(火)22:44 ID:??? AAS
上がってもいないのに正解だの勝利だのアホとしか
915: 2023/12/06(水)00:40 ID:RLm7Bjha(1) AAS
変動金利の方が良いってことはみんな自覚してるけど間違って固定で契約した人が固定の良さをなんとか見出してアピールするスレ
916
(1): 2023/12/06(水)01:34 ID:??? AAS
>>912
完済どころか利上げすらないのに固定を選んだというだけで勝利宣言は草
917: 2023/12/06(水)03:54 ID:??? AAS
エスパー亀頭
918
(1): 2023/12/06(水)05:35 ID:??? AAS
変動は、金利が上がっても総返済額は固定より少ないから勝ちだのなんだの言ってるけど
金利が上がった瞬間に死ぬんだから、追い込まれてんのは変動の方だろ
常に崖っぷち走ってんだからな
919: 2023/12/06(水)06:05 ID:??? AAS
>>916
勝利とか言ってんの変動さんばっかじゃん…
完済までは結果がわからんよと言ってるだけなんだが

>>918
ほとんどは上がってもどうにでもなるだろうけどな
上がらない前提で支出増やしてなければ
920
(1): 2023/12/06(水)06:31 ID:??? AAS
固定派に4年ほど前から勝利宣言続けられてる方がいらっしゃいますが…
921
(1): 2023/12/06(水)07:12 ID:??? AAS
>>920
そいつはスルーしてくれw
922
(1): 2023/12/06(水)07:18 ID:??? AAS
金利上がった瞬間死ぬってなんだ?
金利の差額は運用して金利差以上に差ができてるだけだぞ
923: 2023/12/06(水)07:30 ID:??? AAS
>>922
差額分運用できてるなら100点満点
そうじゃない人もいるってこと
金利上げたら住宅ローン破産する奴出るから上げられるわけないってよく変動さんが主張してるよね
924: フラットマン(団信付きなら0.71%) 2023/12/06(水)07:33 ID:??? AAS
変動金利の人が不思議なのは、金利が変動する契約なのに、なぜか固定した金利や甘めの見積もりで計算して、謎の勝利宣言をしているので、これから契約する人は注意をしてくださいね。

企業の社債が最近は金利の決め打ちではなく、国債金利プラスなんぼで発行するように条件を変えてきています。プロの世界では金利上げを想定した動きになってきているようですよ。
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s