[過去ログ] 個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】35% (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: (ワッチョイ 3d32-ZsXj [240.14.134.17]) 2023/11/13(月)14:19:30.02 ID:2AoszBRI0(1/2) AAS
>>9
その政策いいね
とてもいいよ
97: (ワッチョイ 35fe-NODu [240b:c020:450:6e87:*]) 2023/11/20(月)14:41:35.02 ID:D7cteoyJ0(1) AAS
固定で借りてる奴の顔が見てみたい
273: (ササクッテロラ Sp01-OzoI [126.193.9.88]) 2023/11/25(土)22:40:50.02 ID:bWO9AbTAp(1/2) AAS
それで、
313
(1): (ワッチョイ 0de0-6WID [122.133.230.87]) 2023/11/28(火)20:01:21.02 ID:JZRUQoSe0(1/2) AAS
日経が報じたらもう確実に既定路線だわ
春闘賃上げでマイナス金利解除のストーリー通り
まあせいぜいモゲ澤さんの動画見て安心してろよ
でもいざ上がってもモゲ澤さんのせいにするなよ
324: (ワッチョイ 237e-mkdl [2400:4151:10a0:b800:*]) 2023/11/28(火)22:06:11.02 ID:EKGTmU3M0(1) AAS
塩澤氏はなんと?
333: (ワッチョイ 0d23-scgW [240b:12:88a2:3400:*]) 2023/11/28(火)23:47:05.02 ID:qlh+9c2I0(9/10) AAS
25くらいから年収2000くらいあるんやろ?凄いわー
542: フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 8953-nfV0 [240d:1e:8e:de00:*]) 2023/12/02(土)21:50:11.02 ID:+7SncMgC0(6/7) AAS
固定金利を選ぶか変動金利を選ぶかは目的によって違うわけであって、その人の属性はこのスレと関係ないですよ。

私もそうですが年収がある程度のレベルを超えると、「社会保険&税金きつっ!」という感覚しかでてこなくなります。稼いだお金は単に通帳の数字が増えるだけ。この感覚が出てこない人はまだ収入が低いと思いますが、それはこのスレとは1ミリも関係がありません。

私がフラット35をおすすめしていた理由は、中古住宅なら当初五年は0.25%、新築なら0.5%を10年間引き下げることができたためです。

こういうお得な商品をおすすめする人こそが、本当の住宅ローンアナリストではないでしょうか。

変動金利はいつまでも低いという願望を述べるのではなく、状況に合わせて判断するのが本当のプロです。固定金利の民はいつでもあなた達変動金利の流浪の民がスイッチングしてくるのをお待ちしていますよ!
763: 2023/12/04(月)19:57:26.02 ID:??? AAS
当初金利安いからって変動にしたのに、金利上がって一家離散の方がだいぶ可能性高いと思う
893: 2023/12/05(火)19:29:13.02 ID:??? AAS
保険に正解なんてない
ただ無駄な金

金がない人が仕方なく入るのが保険
正解なんてない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s