[過去ログ] 借主の為の立退き交渉 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84(2): 2024/08/13(火)13:07 ID:??? AAS
スレ主が他人のフリして立てたスレだよ
スレタイ以外は何も変わってない
85: 2024/08/13(火)13:12 ID:??? AAS
ワッチョイスレ誰も書き込んでなくて草
86: 2024/08/13(火)13:15 ID:??? AAS
バカ話するならこっちのバカスレ一択だからな
バカが立てたスレにバカホイホイ
87(3): 2024/08/13(火)13:16 ID:??? AAS
「立退料は数百万」 → いいえ
※大昔の判例、重症や障害など特殊な判例だった
※直近の判例では100万が相場
「立ち退きは拒否できる」 → いいえ
※弁護士見解では正当事由が認められやすい建て替えでは立退に応じざるを得ない可能性が高い
とソース付きで出てるからね
いくらAAで荒らしても無意味
というかこれを覆す真っ当な根拠がないから願望垂れ流すか荒らすしか出来ないんだろう
88: 2024/08/13(火)13:16 ID:??? AAS
バカが使わない方のスレは放置されて有益な情報一切ないんだな
89: 2024/08/13(火)13:17 ID:??? AAS
>>87
拒否できてるんだか…
実際に拒否して住んでるんだが…
なんでもネット頼りだから現実見えてないんじゃないか
弁護士にも相談したが強制的な立ち退きは余程やらかしてないと古い賃貸でも強制はできないとまで言われたぞ…
90: 2024/08/13(火)13:18 ID:??? AAS
>>53
これ次からテンプレに採用しろ
91: 2024/08/13(火)13:20 ID:??? AAS
いい具合に荒れてるなw
92: 2024/08/13(火)13:29 ID:??? AAS
バカスレらしい流れで良きw
93(4): 2024/08/13(火)13:30 ID:??? AAS
>>87
0549 167 (ワッチョイ 3592-K5cL [14.11.144.0]) 2021/02/11(木) 10:40:14.68
割合方式による満額回答、235万で合意なりました。
ここを訪れていなければ、皆さんのアドバイスが無ければ、25万で退去していたところです。
自分は100万でも充分と思っていたので、結果に大満足です。
割合方式で正確に要求額を算出したので、
向こうも納得して早い決断ができただろうということと、
利益予想4割近くのコロナ減でもって、3月決算なのが早期決着の要因と思ってます。
あちらはとりあえず、1000〜2000万入って経費は後の支出ということで、
社員と傘下を食わせるためには、自転車操業であろうと現ナマが必要ですからね。
省8
94: 2024/08/13(火)13:32 ID:??? AAS
なんで立ち退かせたくて仕方ない奴が居るんだよ(笑)
スレタイくらい読めよ(笑)
95(3): 2024/08/13(火)13:33 ID:??? AAS
>>93
初審の立退料200万 借主が控訴し増額を要求するも棄却
H12.3.23 東京高裁
外部リンク[pdf]:www.retio.or.jp
初審の立退料200万は移転実費及び転居後の賃料と現賃料の差額補償1〜2年分に相当
↓
借主は初審判決が不満で控訴、借家権価格によって算出する立退料を要求(立退料の増額要求)
↓
裁判所は初審の判決は相当であって本件控訴は理由がないとして棄却
96: 2024/08/13(火)13:35 ID:??? AAS
>>93
>>52
97(1): 2024/08/13(火)13:38 ID:??? AAS
>>87
典型的な大家サイドの工作員です
出禁と警告したはずですが
98: 2024/08/13(火)13:43 ID:??? AAS
>>95
これオレが借主なら最高裁までやるね
今ならこの高裁判決はひっくり返せるよ
借家権で見積もるのが正当
こんな不当判決だけ繰り返し出さなくていいからw
99: 2024/08/13(火)13:43 ID:??? AAS
現実とかけ離れた妄想垂れ流しで借主同士のまともな議論を阻止してるコピペ君の方が大家にメリット出てるのですがそれは
100(3): 2024/08/13(火)13:45 ID:??? AAS
今なら判決覆せると言ったり何十年経っても判決は変わらんと言ったりコロコロコロコロ
101: 2024/08/13(火)13:46 ID:??? AAS
所詮は無敵の人のポジショントーク
102(1): 2024/08/13(火)13:49 ID:??? AAS
>>100
だからな、最高裁と高裁はレベルが違うんだよ
最高裁はくつがえらない
高裁はくつがえるケースがよくある
その可能性を見分けられない低能がおまえw
103(3): 2024/08/13(火)13:54 ID:??? AAS
大家スレから拝借
居座っても現実の大家の対応はこんなもん
437名無し不動さん
2024/08/06(火) 09:08:22.06ID:???
賃料55000円の人に最初は現金出さずに引っ越しにかかる費用だけで立ち退き相談してたんだが、
相手もそれなりに知識あるみたいで200万以上ならすぐ出ますよと言われた
こっちとしてはできるだけ抑えたいから半額の100万でどうですかと言ってみたが了承してくれない
せめて150万くらいは払ってくださいとのこと
多分だけど弁護士に相談してもさっさと200か150(相手が希望より値下げしてるタイミングで)払って終わらせなさいと言われるよね?。。。
もし裁判しても100万は固いだろうから弁護士と裁判の費用足したら150万超えちゃうから迷わず150万出してサイン貰うのがいいかな?
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 899 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.551s*