[過去ログ] 借主の為の立退き交渉2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556
(2): 2024/11/06(水)21:22 ID:??? AAS
トランプ勝利でビットコイン爆上げ!
でもスレ主は空売りしてるからなぁ~?
557: 2024/11/06(水)23:24 ID:??? AAS
やっぱ底辺は思考能力がないんだなw
そんな手法で期待値プラスに出来ない
バカ文系の典型w
558: 2024/11/06(水)23:26 ID:??? AAS
いくつかの手法を組み合わせて
期待値をプラスにする
こういう思考ができない
バカ文系は丁半博打の繰り返しw
559
(2): 2024/11/06(水)23:32 ID:??? AAS
デルタニュートラルつまりオリジナル商品の価格が
上がっても下がってもポジ全体としては利益が出る
こういう複合思考ができないのが >>556 こういうバカ文系w
一問一答式の幼稚園児レベルの頭www
560: 2024/11/06(水)23:37 ID:??? AAS
>>556
オレ様はな思考能力が
おまえみたいな底辺ウジ虫とはレベルが違うんだよw
561: 2024/11/06(水)23:41 ID:??? AAS
>>559
偏微分を知らないとデルタニュートラルと言っても理解できないかw
バカ文系にはムリだな
562: 2024/11/06(水)23:46 ID:??? AAS
ていうか底辺をいじめても面白くない
賢い奴でてこいよ
563: 2024/11/07(木)00:13 ID:??? AAS
スレ主が最底辺だから賢い奴なんていないよ
564
(1): 2024/11/07(木)05:41 ID:??? AAS
>>443
老朽化を理由とした立退きを棄却
司法は正当事由とは認めず
大家に補修工事を命令
外部リンク[pdf]:www.retio.or.jp
565: 2024/11/07(木)05:52 ID:??? AAS
↑と同様の判例が多数
民間物件の場合、”老朽化したので退去してくれ”は通らないんだよ
>>442 は低能すぎで、理解できてないが
566
(1): 2024/11/07(木)06:00 ID:??? AAS
>>466
最高裁までやるバカもいたなw
567: 2024/11/07(木)06:09 ID:??? AAS
>>566
最高裁で老朽化の正当事由は棄却されてるから
高裁や地裁の下級審でそれに反する判例は原則でない
568: 2024/11/07(木)06:43 ID:??? AAS
トランプ勝利→ビットコイン爆上げw
関係ないんだけどなw
さすがバカ文系w
カエルが鳴くから雨が降るw
北京原人レベルの思考w
569: 2024/11/07(木)07:05 ID:??? AAS
またいつもの草生やしまくりの脳内勝利ね
実際は>>303
570: 2024/11/07(木)07:14 ID:??? AAS
ほんとスレ主は頭が悪いなぁ
また大損こく未来が見えるぜ
571: 2024/11/07(木)10:39 ID:??? AAS
ビットコインがなんで上がったかの理由も理解してないしな
そりゃ普通ビットコインの空売りなんてしないのにスレ主はしちゃうさ
572: 2024/11/08(金)04:51 ID:??? AAS
>>559
両建てかよ…
573: 2024/11/09(土)17:45 ID:??? AAS
>>7
>借主が強硬姿勢貫いてたら執行される可能性は十分高まる
頭悪いなw
民事で一方の主張が強制されるはずないだろ
バカの自覚ないのが多すぎ
574: 2024/11/09(土)17:54 ID:??? AAS
普通の民間住宅の立退きで強制執行できるのは
1、家賃滞納などの借主の債務名義がある時
2、立退きに合意した証拠(和解調書など)がある時
この2つのいずれかの(または両方)ケースだけ

借主の債務名義がなくて、かつ立退きに合意していない時は
立退きを強制するのは不可能
575: 2024/11/09(土)18:09 ID:??? AAS
>>5
>立退料が決まれば強制執行できる
裁判経験ないバカが想像でもの言ってるなw
立退き料がきまるというのは裁判官が提示する和解案に
借主が合意して和解調書が成立した場合の事
ただこの和解案は大家、借主の双方が拒否できるので
その場合は強制執行できない
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s