[過去ログ]
借主の為の立退き交渉2 (1002レス)
借主の為の立退き交渉2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
566: 名無し不動さん [sage] 2024/11/07(木) 06:00:41.10 ID:??? >>466 最高裁までやるバカもいたなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/566
567: 名無し不動さん [sage] 2024/11/07(木) 06:09:53.98 ID:??? >>566 最高裁で老朽化の正当事由は棄却されてるから 高裁や地裁の下級審でそれに反する判例は原則でない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/567
568: 名無し不動さん [sage] 2024/11/07(木) 06:43:30.50 ID:??? トランプ勝利→ビットコイン爆上げw 関係ないんだけどなw さすがバカ文系w カエルが鳴くから雨が降るw 北京原人レベルの思考w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/568
569: 名無し不動さん [sage] 2024/11/07(木) 07:05:59.31 ID:??? またいつもの草生やしまくりの脳内勝利ね 実際は>>303 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/569
570: 名無し不動さん [sage] 2024/11/07(木) 07:14:19.73 ID:??? ほんとスレ主は頭が悪いなぁ また大損こく未来が見えるぜ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/570
571: 名無し不動さん [sage] 2024/11/07(木) 10:39:26.07 ID:??? ビットコインがなんで上がったかの理由も理解してないしな そりゃ普通ビットコインの空売りなんてしないのにスレ主はしちゃうさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/571
572: 名無し不動さん [sage] 2024/11/08(金) 04:51:24.49 ID:??? >>559 両建てかよ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/572
573: 名無し不動さん [sage] 2024/11/09(土) 17:45:58.35 ID:??? >>7 >借主が強硬姿勢貫いてたら執行される可能性は十分高まる 頭悪いなw 民事で一方の主張が強制されるはずないだろ バカの自覚ないのが多すぎ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/573
574: 名無し不動さん [sage] 2024/11/09(土) 17:54:45.99 ID:??? 普通の民間住宅の立退きで強制執行できるのは 1、家賃滞納などの借主の債務名義がある時 2、立退きに合意した証拠(和解調書など)がある時 この2つのいずれかの(または両方)ケースだけ 借主の債務名義がなくて、かつ立退きに合意していない時は 立退きを強制するのは不可能 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/574
575: 名無し不動さん [sage] 2024/11/09(土) 18:09:57.25 ID:??? >>5 >立退料が決まれば強制執行できる 裁判経験ないバカが想像でもの言ってるなw 立退き料がきまるというのは裁判官が提示する和解案に 借主が合意して和解調書が成立した場合の事 ただこの和解案は大家、借主の双方が拒否できるので その場合は強制執行できない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/575
576: 名無し不動さん [sage] 2024/11/09(土) 18:35:12.90 ID:??? >>5 裁判官の提示する和解案は拒否できる 拒否しても不利にはならない こういう事知らないバカが想像でもの言ってるだけw https://www.youtube.com/watch?v=Ir1r3tELEkY http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/576
577: 名無し不動さん [sage] 2024/11/09(土) 19:49:27.72 ID:??? >>527 立退き料6ヶ月分って主張は本来なら8300万払うべきところを400万で済まそうとしてる 半額シールどころか95%OFFって自分で書き込んでるレベルw 明らかに犯罪だよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/577
578: 名無し不動さん [sage] 2024/11/10(日) 06:13:00.97 ID:??? >>576 裁判官は控訴されて判決がひっくり返ると減点 だから案件と同類の判例の最高裁や高裁を調べあげて 同類の和解案や判決を出す だから例えば>>466みたいに最高裁の判例があると 高裁や地裁はそれに倣った和解案や判決になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/578
579: 名無し不動さん [] 2024/11/10(日) 06:32:14.43 ID:ZuQ1kF6p だから借主は自分と同じようなケースの判例を最高裁や高裁で見つけておくこと 地裁でその判例と大きく異なる和解案が提出されたら拒否して 根拠として、その最高裁や高裁の判例を提出すればよい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/579
580: 名無し不動さん [sage] 2024/11/10(日) 10:47:05.78 ID:??? 立退きまでの半年間は家賃無料にするから退去してくれと大家に言われてる 出て行かないと訴訟で迷惑料を払うことになると言ってるがウソか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/580
581: 名無し不動さん [sage] 2024/11/10(日) 11:06:27.10 ID:??? まあもしそんな和解案を提示してきたら 拒否して控訴すればいい 確実に高裁でひっくり返るので 裁判官は減点になり出世にひびく http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/581
582: 名無し不動さん [sage] 2024/11/10(日) 11:13:38.33 ID:??? >>518 <立退料の算出における3つの要素> (1) 立退きによって賃借人が支払わなければならない「移転費用」の補償 (2) 立退きによって賃借人が「事実上失う利益」の補償(いわゆる、営業権、営業上の損失など) (3) 立退きにより「消滅する利用権」の補償(いわゆる借家権) この基準で立退料を算出してない和解案は拒否してOK 控訴したらこの基準で評価しなおしになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/582
583: 名無し不動さん [sage] 2024/11/10(日) 12:30:55.53 ID:??? >>576 知らんかった 和解案拒否できるんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/583
584: 名無し不動さん [sage] 2024/11/10(日) 13:05:53.74 ID:??? >>551 r"`ヽ、 \::: \ \::: \ ): ) __/::: / / 〈:: / / \ ,〈//\ / (●) ┃(●) \ | (__人__) | 間違った知識を垂れ流す \ ` ⌒ ┃ ,/ . /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ 間違った知識を垂れ流すのはおまえの方だよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/584
585: 名無し不動さん [sage] 2024/11/10(日) 13:11:01.79 ID:??? こちらは具体的に動画や判例をあげて そちらの言ってる事の間違いを指摘している それにも反論できず、ただ間違いと言い続けてるのがそちら つまり論破されたバカの捨て台詞にすぎない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/585
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 417 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s