[過去ログ] 借主の為の立退き交渉2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40(2): 2024/08/20(火)19:46:48.05 ID:??? AAS
>>37
早稲田政経 数学必須で志望者激減
動画リンク[YouTube]
ていうか数学?Aだろ
あんなの小学生でもできるだろ
どんだけ文系は低能なんだよw
143: 2024/08/25(日)05:51:33.05 ID:??? AAS
>>142
情報提供ありがとう
164: 2024/08/27(火)07:11:02.05 ID:??? AAS
やらない
387: 2024/10/10(木)20:15:00.05 ID:xc3jPmDw(2/2) AAS
30代女性
大阪府
洋食店
店主
初期の立ち退き料 500万円
2500万円UP
取得 金額 3000万円
ご依頼者からのコメント
好立地にある洋食店の経営はとても順調でした。そんな折、「ビルの建て直しが決まった」という理由で立ち退きを要求されてしまいました。突然の話にびっくりしたのはもちろんですが、立ち退き料の提示額が低すぎて落胆。簡単に納得できるものではありませんでした。立地の良さから選んだ場所でこれまで順調に経営してきた洋食店です。
「この金額は妥当なのか。受け入れていいのか。」しかしながら、自分では判断できず、ライズ綜合法律事務所に相談しました。
省1
451: 2024/10/26(土)18:48:01.05 ID:??? AAS
普通、この手の裁判高裁止まりだからな
最高裁までやって棄却されてるんだから老朽化云々で立退き言ってくる奴はアホ
517(1): 2024/11/05(火)06:20:57.05 ID:??? AAS
三井不動産レジデンシャル株式会社が賃貸する都心の高級マンション(賃料月65万円)について
立退料を8300万円と算定した事例(平成30年9月14日東京地方裁判所判決)
まあこういうケースがあるのを理解できないんだろな
底辺大家の頭ではw
545: 2024/11/05(火)18:21:02.05 ID:??? AAS
爺さんの発狂コピペw
さすが立ち退きスレ歴10年以上の最古参w
604: 2024/11/23(土)10:52:53.05 ID:??? AAS
相場がないという意味を勘違いしてるのが底辺知能
これは”一定の金額ではない”という意味
借家権価格は立地によって変わってくるから
当然立退き料も案件によって変わってくる
立退き料の金額がケースバイケースになる
これを相場がないというだけ
その算出方法は>>518で共通の採点基準
613: 2024/11/24(日)08:02:43.05 ID:??? AAS
>>611
>一級建築士の意見書によれば、早急に耐震補強工事や建替工事を要する状況になく、比較的平易かつ安価の補強が可能である。
645: 2024/11/27(水)07:26:56.05 ID:??? AAS
おれもこのスレで気づいたんだが
バカって思考能力がないから、正しいとか間違ってるの判断が自分で出来ないんだよ
大勢の言うこと→正しい、少数派の意見→間違ってる
これがバカの判断基準なんだよw
だから多数派の意見を自演として間違ってると主張する頭の構造w
バカの思考をやっと理解したわw
664: 2024/12/02(月)17:43:38.05 ID:??? AAS
民間物件の場合
正当事由=立退き料
耐震性とかどうでもいい
要は立ち退かせたければ金払えという事
750(2): 2024/12/20(金)14:46:05.05 ID:??? AAS
>>748
【亀井正貴弁護士】
賃料の値上げについては、当事者の合意があって初めて成立する
拒否したらそれでおしまい それに従う義務はない
外部リンク:www.ktv.jp
848: 01/06(月)14:38:29.05 ID:??? AAS
>>823
借主は弁護士たのむ必要ないし
裁判費用も大家負担だから何に120万かかるのか意味不明
941: 01/14(火)18:06:40.05 ID:??? AAS
スレ埋まってないのに次スレに誘導かぁ
相変わらず分かりやすいスレ主
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s