[過去ログ] 借主の為の立退き交渉2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91
(1): 2024/08/22(木)12:07:04.31 ID:??? AAS
バカは自分の主張と違う意見は全部”自演”w
134: 2024/08/24(土)11:19:29.31 ID:??? AAS
強制執行の話が出てからは、無敵の人も一審判決が不満で
立ち退かずに交渉を継続したかったら控訴が必要だと認識するようにはなってるね
控訴にかかるコスト(金、時間、手間)は惜しまないみたいだから
行き着く所まで到達するのを見てみたい気もする
158
(1): 2024/08/26(月)17:13:48.31 ID:??? AAS
バカの思考回路
バカ 1+1=3に間違いない
A 1+1=2だよ
B 1+1=2にきまってるだろ
C 1+1=2しかならない
バカ ABCは自演だ!
210: 2024/08/30(金)13:08:26.31 ID:??? AAS
今どきどれだけ築年数が古くてもたかが100万、200万未満で立ち退き要請なんて受ける必要全くないからな
立ち退きさせようとしてくる奴は何十年も前の家賃や土地の価格でわざと低く見積もれるように節目地してくる
2024年の家賃は明らかに上がっていて200万でも少ない
それなのに家主が説明してくるのは昭和時代の価値観
これに騙されるなよ
446: 2024/10/26(土)18:16:45.31 ID:??? AAS
>老朽化での建て替えだと大家側の言い分も考慮されやすい
考慮されたところで借主が立退き拒否すればそれで終了
判決に強制力があると未だに勘違いしてる低能w
554: 2024/11/06(水)08:49:20.31 ID:??? AAS
自分の言うことを誰も信じてくれないから周りがバカで理解できないって思い込みたかったのか
残念なやつ
569: 2024/11/07(木)07:05:59.31 ID:??? AAS
またいつもの草生やしまくりの脳内勝利ね
実際は>>303
598: 2024/11/14(木)14:35:41.31 ID:??? AAS
儲かり過ぎてワロタw
こりゃもうスレ主は当分こねぇな
まあメシはマズイがスレ的には良い事だ
612: 2024/11/24(日)04:32:18.31 ID:??? AAS
まあ立退き料の1,000万程度が用意できない貧乏低能大家は
借主に退去を要請する資格がない
676: 2024/12/04(水)12:11:26.31 ID:??? AAS
>>669
大家が賃貸期間をコントロールしたいなら定期借家で貸すのが常識
期間満了で賃貸契約は強制終了になる、大家は再契約しなければいい
普通借家で貸した場合、大家都合で契約終了できない
正当事由が云々言うバカ大家が居るが、それで退去を強制できない
689: 2024/12/05(木)23:47:17.31 ID:??? AAS
>>680

借主は絶対的に強いんじゃないの?
720: 2024/12/18(水)14:33:09.31 ID:??? AAS
まあ715が正しいね
838
(1): 01/05(日)19:57:07.31 ID:??? AAS
借主は退去義務が無い
要は退去はボランティアに過ぎない
だから退去しなくても咎められないし
いくらでそれを引き受けようと全く自由
法律の関与する部分が無い
こんな事を弁護士に頼むのは恋愛問題を弁護士に依頼するのと同じ
932: 01/14(火)13:21:14.31 ID:??? AAS
相手を恫喝する目的で行う訴訟をスラップ訴訟というが
日本ではこの手の訴訟は違法と司法が判断している
だから初期の段階で大家に取り下げるように裁判官が指導するので
借主は心配しなくていい、弁護士も慌てて頼まなくていい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.331s*