[過去ログ]
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】60% (1002レス)
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】60% http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
210: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 17:36:22.48 ID:??? >>200 利上げがあっても繰り上げないで生活水準落とすと回答してる 変動って一定以上の利上げあったら繰上げる前提で契約してんのかと思ったらそうじゃないらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/210
211: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 17:43:36.23 ID:??? 変動が例えば4000万ローン借りてて、 利上げがあったとする それなら3000万繰上げしようか、って できるわけないわな できる人いる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/211
212: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 17:48:46.10 ID:??? ひまへんは ようすをみている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/212
213: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 17:51:19.36 ID:??? かみへんは メガンテを となえた! かみへんは くだけちった! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/213
214: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 18:06:37.19 ID:??? >>211 できるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/214
215: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 18:23:21.71 ID:??? 繰上げってもっと長期間で小額ずつやるもんだと思ってた 金利上昇分だけとかその数倍とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/215
216: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 18:43:33.95 ID:??? まあ、普通は2百万ぐらいとじゃないかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/216
217: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 18:46:41.99 ID:??? そのうちまた下がるかもしれないけど下がらない前提の金額でえいやで繰り上げるの?その辺の匙加減がわからん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/217
218: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 18:54:30.26 ID:??? これから金利が下がることはありえないと思うけどな 未曾有の金融緩和からの脱却を日銀は目指してるんだから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/218
219: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 19:11:30.10 ID:??? >>218 分からんよ? リーマンショックの時もITバブル崩壊の時もその直前までは「もう物価は下がらないんだ!インフレの時代到来だ!」て記事だらけだった リセッション警戒論が陰謀論扱いだったところも含めて今と雰囲気そっくり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/219
220: 名無し不動さん [] 2024/11/30(土) 19:11:54.61 ID:adpQJNjg 住宅ローン控除は繰上げ返済を阻害している以上 繰上げはある程度まとめてだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/220
221: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 19:14:56.61 ID:??? >>205 ずっと壊れたロボットみたいに連呼してるよ たまに返答返ってくるけど回答になってないからAIだと思ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/221
222: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 19:15:03.58 ID:??? 金利と物価の動向が読めないからこそ繰上返済は利上げ幅に応じて小額ずつ長期戦でやるもんだよ 金利が戻る前提で全く繰上返済しないのも、戻らない前提で一気に繰上返済するのも、どちらもギャンブル http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/222
223: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 19:16:30.93 ID:??? >>211 出来るけど実際は投資に回した方が利益あるしよっぽど上がらないと繰り上げしないかもなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/223
224: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 19:17:57.21 ID:??? >>222 そういうってことは再来月から毎月繰り上げるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/224
225: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 19:27:01.67 ID:??? >>224 一部繰上返済の最低額が1万円ってところが多いから数か月か1年にまとめてが良いんじゃない? 1円から繰上返済出来るとこなら毎月でもいいけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/225
226: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 19:46:39.23 ID:??? すごいな、みんな そんなに金持ちが多いのか 余裕じゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/226
227: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 19:54:34.63 ID:??? 住宅ローン控除受けられない新築買おうとしてるけどやっぱアホかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/227
228: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 20:10:31.83 ID:??? 固定って同じこと連呼して何も反論できない無能なんだから素直にごめんなさいすれば良いのにw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/228
229: 名無し不動さん [sage] 2024/11/30(土) 20:12:08.37 ID:??? ちなみに連呼してるのはngアピールくんねw 議論して勝てないと毎回同じこと連呼して荒らす無能ぶりw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1728525977/229
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 773 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s