[過去ログ] 中古戸建ての話しろよ!Part.48 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2024/11/28(木)09:26 ID:uhHJ4RaW(3/13) AAS
南海トラフ地震では、高知、和歌山、愛知、三重あたりがかなり津波をくらう。
おそらく神奈川の湾岸も被害あるが、房総で跳ね返るのが打ち消して東京湾は被害ない。
水深が浅いことや流入河川も多いことも津波が入らない要因だとかで、
東京湾はどんなに高くても1.5m以上の津波は想定不要と言われてる。
189: 2024/11/28(木)09:37 ID:uhHJ4RaW(4/13) AAS
歴史遡って大地震で大被害があったと言っても、当時の建物だからね。
1855年安政江戸地震が都心に一番近い千葉の国府台と言われている。
被害状況から震源地付近市内の原木でも震度は5弱か5強と内閣府防災調査報告書にある。
190(1): 2024/11/28(木)10:36 ID:p6zXCgPE(1/2) AAS
話変わるが、ビルドインガレージのペンシルハウスの安全性の話題が上で出たけど、縦列で駐車場スペース取るために1階がセットバックした構造(2階以上がオーバーハング)の狭小3階建てはどうなんだろ?
そういうこと言い出したら、ベランダとかもアウトになるからキリがないけど
191: 2024/11/28(木)10:56 ID:MVvw7nS3(1) AAS
免許番号二桁の自分から一言
オーバーハングも壁なし物件も理屈抜きに無いな
の一言
192: 2024/11/28(木)11:12 ID:0oiehJgL(1) AAS
こういう柱が一番ヤバイよね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
耐震補強のリフォームたくさんあるからそのお金が捻出できれば多少は安心なのでは
外部リンク[php]:example.eco-inc.co.jp
193: 2024/11/28(木)11:18 ID:uhHJ4RaW(5/13) AAS
>>190
変わってない。
あまり耐震心配する必要ない。
現行法で建てられていて、都内なら心配無用。
湘南など津波地域ならRCでないと防げない。
194: 2024/11/28(木)12:04 ID:DX/YAA8C(1) AAS
んなこと言ったら元麻布ヒルズとかどうなるんだよって話だからな
195: 2024/11/28(木)12:54 ID:WyfdA5nf(1/3) AAS
地球46億年、ホモサピエンス30万年、なぜ知ったかぶりになれるのであろう
196: 2024/11/28(木)12:59 ID:uhHJ4RaW(6/13) AAS
だいたい潰れるのは間口広い昔の商店
こういうのが倒壊する。これでも3.11の震度5強で被害ないんだからな。
外部リンク:www.homes.co.jp
197: 2024/11/28(木)13:21 ID:QKnGpz4r(1) AAS
地震雷火事洪水なんか言い出したらこの地上に住めない心配で居られないならさっさとあの世に疎開でもしとけ
それじゃあ話にならんから好き好んで買う事は無いだろむしろ極力避けて買うべきと言ってるまで
198: 2024/11/28(木)13:44 ID:uhHJ4RaW(7/13) AAS
地震に怯えるなら、まず国外退去必須
199: 2024/11/28(木)16:17 ID:WyfdA5nf(2/3) AAS
震度5と6は全然パワーが違う、6弱と6強でも全然違う、基本恐いのは6弱から
200(1): 2024/11/28(木)16:28 ID:uhHJ4RaW(8/13) AAS
だから、東京は大半が5強、江東区の一部で6弱が記録上最大。
201: 2024/11/28(木)16:28 ID:uhHJ4RaW(9/13) AAS
安政江戸地震で震源が5強だからな
202: 2024/11/28(木)16:33 ID:uhHJ4RaW(10/13) AAS
明治東京地震でも僅か全壊25。
相模トラフの元禄地震も都内は江戸川を除き5強。
1200年振り返ってそんな程度。
203: 2024/11/28(木)17:00 ID:WyfdA5nf(3/3) AAS
過去5強を観測してることはそれより強い地震が起こらない理由には全くならない
204: 2024/11/28(木)17:16 ID:O1XNpEJn(1) AAS
人が観測したり過去あった事を少し掘り下げられる程度の薄っぺらい観測値で何が分かるんだと
テメーの足元を肉眼で確認できるのに次いつ道で蹴つまずく事すら予測できない人間が見えない地下の事なんかどうして予測出来るんだよ
そんな長いスパン言ってたらキリがないって言うなら温暖化や気候変動なんかも長い歴史かrしたら微細な誤差程度のなんだから同じく放っておけと
そんなわからん事に頭働かすなら手っ取り早くな危険な場所の物件を買わない少しでも他の物件より脆弱な部分があると思われるものは買わない
たったそれだけの事よ
205: 2024/11/28(木)17:58 ID:HGnxWm23(2/2) AAS
地球が真っ二つに割れないという理由もないから地球には住めないって言ってるに等しいね
206: 2024/11/28(木)18:26 ID:JB4OjyKE(1) AAS
>>200
とりあえず簡単にこの辺のサイトを検索するだけでも
このバカの言うことが全くの嘘っぱちであることが分かる
外部リンク[html]:www.data.jma.go.jp
207(2): 2024/11/28(木)19:58 ID:uhHJ4RaW(11/13) AAS
大半が5強、江東区だけ6、神奈川は危険、レスの通りだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s