[過去ログ] 中古戸建ての話しろよ!Part.48 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 2024/11/28(木)11:18 ID:uhHJ4RaW(5/13) AAS
>>190
変わってない。
あまり耐震心配する必要ない。
現行法で建てられていて、都内なら心配無用。
湘南など津波地域ならRCでないと防げない。
194: 2024/11/28(木)12:04 ID:DX/YAA8C(1) AAS
んなこと言ったら元麻布ヒルズとかどうなるんだよって話だからな
195: 2024/11/28(木)12:54 ID:WyfdA5nf(1/3) AAS
地球46億年、ホモサピエンス30万年、なぜ知ったかぶりになれるのであろう
196: 2024/11/28(木)12:59 ID:uhHJ4RaW(6/13) AAS
だいたい潰れるのは間口広い昔の商店
こういうのが倒壊する。これでも3.11の震度5強で被害ないんだからな。
外部リンク:www.homes.co.jp
197: 2024/11/28(木)13:21 ID:QKnGpz4r(1) AAS
地震雷火事洪水なんか言い出したらこの地上に住めない心配で居られないならさっさとあの世に疎開でもしとけ
それじゃあ話にならんから好き好んで買う事は無いだろむしろ極力避けて買うべきと言ってるまで
198: 2024/11/28(木)13:44 ID:uhHJ4RaW(7/13) AAS
地震に怯えるなら、まず国外退去必須
199: 2024/11/28(木)16:17 ID:WyfdA5nf(2/3) AAS
震度5と6は全然パワーが違う、6弱と6強でも全然違う、基本恐いのは6弱から
200(1): 2024/11/28(木)16:28 ID:uhHJ4RaW(8/13) AAS
だから、東京は大半が5強、江東区の一部で6弱が記録上最大。
201: 2024/11/28(木)16:28 ID:uhHJ4RaW(9/13) AAS
安政江戸地震で震源が5強だからな
202: 2024/11/28(木)16:33 ID:uhHJ4RaW(10/13) AAS
明治東京地震でも僅か全壊25。
相模トラフの元禄地震も都内は江戸川を除き5強。
1200年振り返ってそんな程度。
203: 2024/11/28(木)17:00 ID:WyfdA5nf(3/3) AAS
過去5強を観測してることはそれより強い地震が起こらない理由には全くならない
204: 2024/11/28(木)17:16 ID:O1XNpEJn(1) AAS
人が観測したり過去あった事を少し掘り下げられる程度の薄っぺらい観測値で何が分かるんだと
テメーの足元を肉眼で確認できるのに次いつ道で蹴つまずく事すら予測できない人間が見えない地下の事なんかどうして予測出来るんだよ
そんな長いスパン言ってたらキリがないって言うなら温暖化や気候変動なんかも長い歴史かrしたら微細な誤差程度のなんだから同じく放っておけと
そんなわからん事に頭働かすなら手っ取り早くな危険な場所の物件を買わない少しでも他の物件より脆弱な部分があると思われるものは買わない
たったそれだけの事よ
205: 2024/11/28(木)17:58 ID:HGnxWm23(2/2) AAS
地球が真っ二つに割れないという理由もないから地球には住めないって言ってるに等しいね
206: 2024/11/28(木)18:26 ID:JB4OjyKE(1) AAS
>>200
とりあえず簡単にこの辺のサイトを検索するだけでも
このバカの言うことが全くの嘘っぱちであることが分かる
外部リンク[html]:www.data.jma.go.jp
207(2): 2024/11/28(木)19:58 ID:uhHJ4RaW(11/13) AAS
大半が5強、江東区だけ6、神奈川は危険、レスの通りだよね。
208(1): 2024/11/28(木)20:10 ID:xywGA/Cj(1) AAS
>>207
はあああああ?
最初の図見るだけで千代田墨田江東台東区に震度7が出てるし。それ以外にも震度6はかなりの地点で観測されている
209(2): 2024/11/28(木)20:17 ID:4dwdwZ8q(1) AAS
昨日の議員宅焼けた火事の近くを通りかかったけど
何台も消防車来てるのに道が狭くてはしご車が
入れてないのね
駅近で良い所でも道幅狭すぎるところも考えもんだね
210: 2024/11/28(木)20:24 ID:p6zXCgPE(2/2) AAS
>>209
都内はそんな所多いよ
昔ながらの木造戸建て密集地域で建て替えによるセットバックも進まず、道幅4mすら確保出来ない場所は多い(所謂2項道路)
211: 2024/11/28(木)21:32 ID:B1b/WNNA(1/2) AAS
>>207
神奈川で一番災害リスクが少なくて安全なのって、大和市、綾瀬市あたり
自衛隊や米軍の基地ってそういう安全な所を選んで置いてる
212: 2024/11/28(木)21:58 ID:uhHJ4RaW(12/13) AAS
>>208
それぞれの区で最も多いの見ると
江東除いて5弱だね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s